今日のハッピィでも紹介しましたが、
今年はインターネットサイト「バーチャル高校野球」で
全球場・全試合を1回戦からライブ配信します!!!!
今年の高校野球、ABAは全力で球児のプレーをお届けしますよ!
ということで、今日から開幕に向けて私が取材した高校をブログで少しだけ紹介したいと思います!
1回目は夏の県大会、2年連続準優勝の聖愛です。

この日もロングティーからのゲージバッティングでひたすら打撃を強化していました。


去年のチームから主軸で活躍している3年生の古舘選手にバッティングの調子を聞いたところ
「ぱっとしないですね~。」とのこと。

「2年生の頃は自分のことだけ考えていればよかったけど、今は視野を広くもたないといけない。考えることが多くなりました。」と話していました。
春の東北大会優勝の経験を生かし、1番バッターとしてチームを勢いづけるバッティングに期待です!
経験豊富な選手といえば、3年生ピッチャーの鎌田投手にも話を聞きました!

冬場に食トレとウエイトトレーニングに力を入れた結果、体重が10キロアップ。
確かに、体つきががっちりしましたね~。
5月初旬には寮にも入り、心身ともに成長。
「甲子園中止が決まったときはショックでしたが、今は県大会優勝に向けて気持ちも作れています!」と
力強く語ってくれました。
持ち味のシュートを武器に、夏の頂点を目指します!
聖愛といえば取材に行ったときにマネージャーからの差し入れの飲み物が注目なんです。
紙コップにマネージャーからの直筆メッセージが!!
スタバスタイルです!笑

ちなみにコメントを書いてくれた2年生の太田百合子マネージャーは聖愛・太田淳部長の娘さん。

「少しでも話のネタになれば!」ということですが、こういう細かい心使いが嬉しいですね!
ちなみに今年は聖愛のマネージャーに原田南七海さんが入部。

そうです!原田一範監督の娘さんなんです!
「ずっと小さいときから見てきた高校野球を一番近くで見たい!」と思い入部を決めた原田南七海さん。
監督を務めるお父さんについて聞いてみると・・・
「選手一人ひとりと深く関わろうとする姿を見て尊敬する。」と話していました。
夏に向けてのマネージャー2人のコメントです。
太田マネ「コロナの影響で今まで経験したことのない状況の下ではあるけれど、悔いなく戦い優勝してほしい!」
原田マネ「今出来ることを全力でやって優勝してほしい!そのために少しでも近くでサポートしたい!」
選手達を影で支える太田マネ・原田マネのコンビにも注目ですね!
