服部、初めての十二湖!ワクワク?

前日の雨で木々が洗われ、当日の日差しで輝きを増していました✨


春蝉の鳴き声も盛んでした!
そして、十二湖といえば忘れてはいけないのが「青池」ですよね♪
初めて見る青池。雨が降った、中継前日の様子☔

そして中継当日。晴れました!!こちら、早朝の様子☀

そしてそして、徐々に日差しが強くなってきて…
中継本番 10時半頃の様子が、こちら!!!!!





それにしても、青い!ちなみに、これらの写真すべて一切加工していません。
よく見ると、お魚も泳いでいるんです。ヒメマスですって!綺麗な水でないと住めないお魚?さすが青池です!涙が出そうなくらい、綺麗でした✨


「沸壺の池」も見に行きました!




今回、十二湖すべてを見ることはできなかったけれど、いつか必ず見に行こうと思っています。
マグローさんをはじめ深浦町の皆さん、白神の番人・板谷さん、幸せな時間をありがとうございました?
今がベストシーズン!ぜひこの景色を、ご自身の目で確かめてほしいです✨
でん!

なんとまあ…インパクトのある色…ついに作ってしまいましたか、マグロのソフト?
恐る恐る口にしたら、あれっ。美味しい濃厚ミルクの味?
マグロのだし粉が、ほんの少し入っているそうです。でも、マグロの味はしません!
役場の中にある、マグステ食堂で食べられますよ。映え~〜なソフトクリームですね?
道の駅「かそせ いか焼き村」では、イカがたっぷり入った焼きそばを…



マグローさんから頂いた「ふかうら人参ジュース」?
ぷはー!うまいっ!
深浦の美しい大自然と、おいしいグルメと、温かい人々に、心満たされた時間でした。皆さんも、ぜひ!お出掛けくださいね?