1.開催年月日
平成31年1月15日(火)
2.開催場所
青森朝日放送本社 大会議室
3.出席委員
- 委員長
- 鈴木 重晴
- 副委員長
- 吉原 正彦
- 委員
- 山谷 芳弘
- 委員
- 類家 伸一
- 委員
- 久村 俊介
- 委員
- 竹内 健一
- 委員
- 熊谷 せい子
※橋本 よし子委員は欠席
4.会社側出席者
- 代表取締役社長
- 相徳 公正
- 取締役報道制作局長
- 名取 光広
- 取締役営業局長兼放送番組審議会事務局長
- 大和田 堅二
- 営業局編成業務部部長
- 木村 知子
- トラストネットワーク青森制作主任
- 山内 さおり
- 放送番組審議会事務局
- 油川 佳樹
課題番組の審議
12月1日(土) 午後1:00~1:55放送
新・にほん風景遺産 秋真っ盛り!世界自然遺産 白神山地 ~海・川のいのち育むブナの森~
について委員が合評しました。
- 「マタギが熊を射止めた時に発した“授かった”という言葉が心に響いた」
- 「旅人の俳優、中本賢さんの人選が良かった」
- 「中本さんが会話で、“自然遺産の中で生きている”、“海は山の一部”など心に残る言葉を引き出していたのが良かった」
- 「原生林の面積を聞いても広さの見当がつかなかった。広さの例えなどを入れた方が良かったのではないか」
- 「放送時期から“秋真っ盛り”という題には、若干の違和感があった」