明治安田生命J2リーグです。青森山田高校の前監督、黒田剛さんが監督を務めるFC町田ゼルビアは26日、ザスパクサツ群馬と対戦。待望の初勝利となったのでしょうか?
Jリーグ2戦目に臨む黒田監督。
【黒田監督】
(Q.対戦相手のゴールを守るのは教え子の櫛引選手ですが?)「しばらく会っていないんですけど、懐かしい教え子でもありますし、中盤に天笠も入っていますし」
対戦相手の群馬には、青森山田高校時代の教え子、青森市出身のGK櫛引政敏選手と、全国制覇メンバーのMF天笠泰輝選手が所属しています。師弟対決を制するのはどちらのチームか?
試合が動いたのは前半38分、町田がフリーキックのチャンス。群馬ゴールには櫛引が立ちはだかります。フリーキックから中央でヘディング!黒田新体制初ゴールに、ベンチも、サポーターも大喜び。町田がリードし前半を終えます。
追い掛ける群馬は後半34分、天笠の激しいタックルはイエローカードに。その5分後。再び町田がセットプレーのチャンス。これを直接狙って、2点目。ゴールキーパー櫛引も反応できない鮮やかなフリーキックで、町田が追加点。
町田は2試合連続無失点。Jリーグでの初勝利をつかみ取った黒田監督は試合後、教え子2人と談笑。日本のトップレベルの舞台での教え子との再開を喜んでいるようにも見えました。
【黒田監督】
「多くの不安があった中で、この1勝がいつ来るのかって、ずっと寝られない時もありましたけど、まずは1つ勝ててホッとしています」
Jリーグ開幕 FC町田ゼルビアの黒田監督が初陣「あっという間の90分」