中間貯蔵施設は、原発から出た使用済み核燃料を再処理するまでの間、一時的に保管する施設です。
東京電力は9月末までに、新潟県の柏崎刈羽原発に保管されている使用済み核燃料69体を専用の容器1基に格納して、むつ市の中間貯蔵施設に搬出すると発表しています。
事業者のリサイクル燃料貯蔵は、9月中の事業開始を目指していました。
しかし、燃料の搬入後に最終的な検査を行ってから原子力規制委員会の確認を受ける必要があり、事業開始は10月以降になる見込みです。
NEWS
2024.09.24(火) 18:45
2025.03.14(金) 18:45
価格高騰の中…転売目的でコメ窃盗 37歳の男を送検/青森市
2025.03.14(金) 18:45
みちのく記念病院 東北厚生局が監査 診療報酬 不正受給の可能性も
2025.03.14(金) 18:45
みちのく記念病院 殺人隠ぺい事件 逮捕から1カ月 少しずつ判明 不適切な医療の実態
2025.03.14(金) 18:45
青森市の山間部で車7台が絡む事故 路面凍結 「ブレーキを踏んでも全く止まらなかった」 国道103号で一時通行止め
2025.03.14(金) 18:45
青森県立高校合格発表を受け 制服売り場は大にぎわい
2025.03.14(金) 18:45
弘前公園 桜守の開花予想 園内は4月16日
2025.03.14(金) 18:45
青森・野辺地町の公共工事を巡る百条委員会 次回は町長らの証人喚問
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。