県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

国の助成金不正受給の飲食店(青森市)が破産手続き開始決定

2024.10.24(木) 18:45

青森市の飲食店が、青森地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けていたことがわかりました。6月には新型コロナ対策の国の助成金およそ320万円を不正受給していたことが発覚していました。

帝国データバンクによりますと、10日付で青森地裁から破産手続きの開始決定を受けたのは、青森市本町で飲食店を経営する「合同会社hachi」です。

代表がオーナーシェフとしてワインや洋食を提供していました。

6月には、新型コロナ対策として支給される国の雇用調整助成金およそ320万円を不正に受け取っていたとして、青森労働局に返還を求められていました。

不正受給の発覚で、信用が失われたことなどによって、事業の継続が困難になったとみられています。負債額については調査中だということです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。