- 県内ニュース
- 岩木山で登山の60代男性が熊に両腕かまれる 弘前市が注意呼...
岩木山で登山の60代男性が熊に両腕かまれる 弘前市が注意呼び掛け
2022/05/17(火) 18:45
16日、岩木山で登山をしていた青森県内在住の60代の男性が、熊に両腕をかまれました。弘前市が注意を呼び掛けています。
弘前市や消防によりますと、16日午前9時ごろ、県内在住の60代の男性が、岩木山の登山道「弥生コース」から3時間登り、標高1200メートルの6合目付近で、熊に両腕をかまれました。
男性は自力で下山し、自宅に戻った後、午後4時前に119番通報をして救急車で病院に運ばれました。命に別状はないということです。
一夜明けて、弘前市は17日、「弥生コース」の入山口2カ所に、注意を呼び掛ける看板を設置しました。弘前市は、入山する際は音の出るものを携帯し、熊に人の存在を知らせるよう呼び掛けています。
【弘前市農村整備課 齋藤大介さん】
「冬眠から目覚めた熊の活動が、これから活発になる時期でもありますので、山に入る際には熊に遭わないような、熊の被害に遭わないよう注意して入山していただきたい」
ニュースピックアップ
- 青森県内 土砂災害や浸水などに警戒を2022/08/16(火) 11:45
- 雨の中3年ぶりに「黒石よされ」開幕2022/08/16(火) 11:45
- 大雨被害の鰺ケ沢町 老舗旅館は営業再開めど立たず 廃業も検討2022/08/15(月) 18:45
- 大雨で浸水した弘前市のリンゴ園は手が付けられない状態2022/08/15(月) 18:45
- 15日現在の青森県内大雨被害状況まとめ2022/08/15(月) 18:45
- 新型コロナ 15日は青森県内で755人の感染確認 八戸市の県立高校でクラスター 3人死亡2022/08/15(月) 18:45
- 青森県内の飲食店を支援 県が「つなぐる」夏キャンペーンを実施2022/08/15(月) 18:45
- 終戦の日 青森市で平和集会2022/08/15(月) 18:45
- 赤ちゃんたちが泣きっぷりを競い合う! 3年ぶりに泣き相撲大会2022/08/15(月) 18:45
- 弘前工業高校元監督の横浜寿雄さんに高野連育成功労賞2022/08/15(月) 18:45
- 青森県内では15日夕方から16日にかけて津軽を中心に大雨となる所も2022/08/15(月) 11:45
- 縄文人の死生観を学ぶ講演会/青森市2022/08/15(月) 11:45
- 五所川原市 災害ごみの仮置き場を開設2022/08/14(日) 17:56
- 新型コロナ 14日は青森県内で1464人の感染確認2022/08/14(日) 17:56
- 奥羽線一部運休 臨時バスを運行2022/08/13(土) 18:08
- お盆の入りで墓参り2022/08/13(土) 18:08
- 新型コロナ 13日は青森県内で1286人の感染を確認 2人死亡 医療機関でクラスター2022/08/13(土) 18:08
- 大雨被害の鰺ケ沢町にボランティアセンター開設 ボランティアが活動を開始2022/08/12(金) 18:45
- 12日現在の大雨被害のまとめ2022/08/12(金) 18:45
- 新型コロナ 12日は青森県内で1372人の感染確認 新規クラスター2件 1人死亡2022/08/12(金) 18:45
- 回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
- 本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。