県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

日本海中部地震から40年 当時を写真で振り返る

2023.05.26(金) 18:45

26日は日本海中部地震から40年です。秋田県や青森県内を中心に、日本海沿岸に大きな被害をもたらしました。どんな災害だったのか、当時の写真で振り返ります。

逃げ惑う人々を目掛けて押し寄せる津波。瞬時に襲い掛かり、そして飲み込みました。

1983年5月26日正午に発生した、日本海中部地震。秋田県沖を震源とし、地震の規模を表すマグニチュードは7.7、青森県内では、深浦町とむつ市で最大震度5を観測しました。

地震発生後、わずか8分で津波の第1波が深浦に到達。五所川原市市浦には5.8メートル、深浦町や中泊町の沿岸にも3メートル以上の津波が襲いました。この地震や津波で、全国では104人、青森県内では17人が亡くなっています。強い揺れによって、建物や道路、鉄道などにも甚大な被害が出て、青森県内の被害額は518億円余りとなりました。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。