県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

黒石市でダムの放流警報訓練

2023.06.07(水) 18:45

もしもの時に備えます。黒石市でダムが放流されたことを想定した訓練がありました。

「これから浅瀬石川ダムの放流警報訓練を行います」

訓練が行われたのは、黒石市の浅瀬石川ダムの下流にある温湯地区です。局地的な大雨などの水害で、ダムを放流したことを想定し、行われました。

サイレンが鳴ると、多くの住民たちが声を掛け合いながら、避難場所の山形公民館に避難しました。参加した中には、2022年8月の大雨で、実際にこの公民館に避難した住民も。

【住民】
「2022年(8月の大雨の時)も避難したの」
「この前の時(避難の指示が)出たからね、今回(訓練)も出ないと駄目だな、知っておかないと駄目だなと」

【住民】
「(2022年8月は)もう50センチメートルで氾濫くらい、いっていたんじゃないかな」
「これは訓練だから余裕持っているけど、実際大水になればすごく焦るのではないかと思う」

参加者たちは、突然の大雨による避難経路など、水害から命を守るための行動を改めて確認しました。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。