櫛引八幡宮をボランティアで清掃したのは、光星高校硬式野球部の3年生54人です。生徒たちは3つの班に分かれ、およそ1時間にわたって、境内にある拝殿や明治記念館の窓をふいたり、床に掃除機をかけたりしました。
櫛引八幡宮では、28日からの3日間、秋の例大祭の「秋季大祭」が、4年ぶりに通常開催されます。
【参加した部員】
「大変だったのですけれど、地域に貢献できたというので良かったと思います」
【参加した部員】
「光星というチームとしてですけれど、地域に貢献できて、街のものをきれいにできて、良かったと思います」
光星高校では、櫛引八幡宮の秋の例大祭に合わせて、ボランティアで清掃活動をしています。