【岡田華子さん】
「育児・介護の負担が女性に偏って、大きく女性だけが負担している、そういう現状を変えたいと思って、今回チャレンジさせていただくことにいたしました」
選挙初挑戦の岡田さんは、弘前市出身の43歳。東京の企業に勤務しています。25日は、立憲民主党の大串博志選対委員長と田名部匡代県連代表とともに会見を開きました。
2人の子どもを育てながら働く岡田さん。地域創生や産業振興などへの対策が必要であると述べました。
【岡田華子さん】
「青森は少子化による人口減と、都会への流出っていうダブルパンチで人口が減少している県ですので、スピーディーな対策を打っていかなければいけない」
今後、青森と東京を行き来しながら、現場の声に耳を傾けていきたいとしています。
青森3区にはこの他、自民党の現職木村次郎さんと、日本維新の会の新人、長坂淳也さんも立候補する予定です。