夢はここから生放送 ハッピィ

menu

close

わくわく生電話
プレゼント応募
ホーム番組コーナー2015.01.24放送分 ぽいっ!

2015.01.24放送分 ぽいっ!

087 088

第3回のハッピィぽいっ!
今回の相談者を紹介する前に、第2回の放送を振り返ってみます。
前回は、
「深浦マグロ料理推進協議会」から、
名物「深浦マグロステーキ丼」に続く新メニュー続く新メニューをプロデュースしてほしいという
相談を受けました。
どんな感じなったかというと、
089深浦マグロ料理推進協議会が、ミーティングを重ねて
先日、試作品が完成したんです!

090販売は2月14日に決まったそうです!
深浦町のサンセットハウスと黄金崎不老ふ死温泉で
提供されるそうですので、
みなさんも行かれてみてはいかがですか?

というわけで、今回のハッピィぽいっ!の相談者は、、、
094ゲストで出演いただいた荒川栄さん!
今回の相談はというと、

096青森生まれの「BLUE」を
もっと知ってほしい!

という相談でした。
では詳しく聞いていきます(^o^)

097舞台「BLUE」は、
ストリートダンスと新体操を取り入れた
新しいスタイルの舞台ですが、
もっともっと青森県民に知って頂きたい。

098というわけで、
「BLUE」をVTRで紹介!

VTRぽいっ!

をみんなでやりましたよ(^o^)

099 100

2013年の「BLUE」。
ほんの一部分で申し訳ないですが、こんな感じでした。
102今回の内容をこさぶろうがスケッチブックに書いて説明!
これじゃあかえってわからないし、伝わらないよぉ。
というわけで、

105104

106練習にお邪魔してきましたよ(^o^)

練習の合間にインタビューに答えていただいたり、
演技していただいたりしました。

108 109

この高さ!
でも、今回の舞台では披露するタイミングはなかったとの事です(^o^)
110 111

あ、、、
この顔芸も、今回の舞台では披露できなかったかなぁ。
112 113

114こさぶろうの無茶なお願いにも快諾してもらい、
あの身体を持ち上げて、振って振って!

いい顔してますね。
やってくれたのは「BLUE」のメンバーですけどね(^o^)

115そしてスタジオにも来ていただき披露していただきました。
この日、舞台の初日があるというのに、
本当にありがとうございます。

スタンバイを終えて、

116では、ミュージックぽいっ!

裏話を!
「あのカメラに向かって、
ミュージックぽいっ!って言ってもらえますか?」
荒川先生、ありがとうございます(^o^)
いい表情ですね(^o^)

117 118

120この部分は、
是非ともテレビの放送で見ていただきたかったですね。
こ着ている衣装も、
弘前出身のデザイナーヤスユキ・イシイさんと
あおもり藍産業がコラボした衣装だそうですよ(^o^)

122そしてハッピィを見た人だけの特典も頂いてたんです。
もう舞台は終わってしまいましたが、

123ハッピィを見た

でチケット代金が割引になる特典を頂きました。
当日、スタッフも
ハッピィを見た
って言って、割引してもらって見ていましたよ(^o^)

124番組に協力頂いた「BLUE」へあべさんから!

みんなが舞台「BLUE」を見て幸せになりますように!
ハッピィぽいっ!

125番組では、
ハッピィぽいっ!して欲しい方を募集しています。
こんな悩みがあるという内容を書いて、送ってくださいね(^o^)
応募フォームが出来ましたので、
こちらからも応募いただけます。

https://www.aba-net.com/board/happy/poi.html

番組一覧に戻る