2024.10.05放送分 珍道中

今回は平賀駅周辺をぶ~らぶら

まずは弘南鉄道弘南線の車両基地へ!

イベント列車『津軽時巡号』がお出迎えしてくれました。

弘南鉄道の冬の守護神『ラッセル車』。
 
 
ラッセル車が今年で95歳。

無動力のラッセル車を押すアメリカ生まれの機関車は101歳。

どちらも博物館に展示されていてもおかしくない貴重な車両。
弘南鉄道ではまだまだ現役で頑張ってます。

そして、ラッセル車の操作体験も・・・!
 
 
この重厚感・・・ぜひ味わっていただきたいです♪

『焼き嵌め』とは、車に例えるならタイヤをホイールに装着する作業のこと。
現在は車輪の構造が変わっていて昔ながらのこの技術を持っている会社は少ないんだとか。

輪心とはホイールにあたる部分です。バーナーを点火すると。
 
 
音と迫力にギャレスさんびっくり!

ちなみに、実際の焼き嵌め作業を過去に取材した映像はこちらから。良かったらご覧ください。

続いては駅からすぐ近くの場所にあるこちらのお店へ。
 
 
値上げして400円になったそうです・・・それでも安い!

弁当だけじゃなくて、テイクアウトのフルーツサンドも人気なんです。
 
 
ギャレスさんこの表情!気に入ったようですよ。

使うフルーツは季節によって変わるそうです。

最後に訪れたのはこちらのお肉屋さん。
 
 
最近はサガリが人気だそうです。

ここでギャレスさんが・・・。
 
 
人のせいにしないでください。ギャレスさん食べたいだけでしょう!笑

特別に焼いたものをいただきました。特性のタレも人気だそうですよ。
 
 
「豚』サガリだけど・・・『うま』い!

という上段はさておき、ご飯が進むこと間違いなしのとってもおいしいお肉でした。

スタジオにはフルーツサンドをお持ち帰り♪
 
  
  
  
  
 
皆さん大満足だったようです♪ありがとうございました。
番組一覧に戻る