2025.04.05放送分 珍道中
ハッピィ13年目突入!1年目から“皆勤賞”なのはあべさんとギャレスさんの2人なんですよね。
新年度最初の旅は平内町です。
最初に訪れたのは夜越山森林公園。
冬でも暖かい、サボテンを育てている部屋を案内してもらいました。
どのくらいのサボテンがあるのかというと・・・。
それだけでも驚きですが。
世界にあるサボテンの約半分が見られるとの事。これは驚きです。
中にはオリジナル品種も。
この施設ができた経緯を聞いてみると。
北国の冬でも少しでも楽しめるように、との思いからなんだそうです。
職員の皆さんの努力があって、この規模の施設が維持されているんですね。
夜越山森林公園 サボテン洋ラン園
平内町浜子掘替36-1
続いては森林公園のすぐ近くにあるよごしやま温泉。
トレーニングルームも完備されています。
入館料込み!汗を流してから温泉を楽しむのも良いですね。
洗い場も湯船も広々としています。
さらっとしていて体がポカポカ温まるお湯でした。
13年目に突入したハッピィ。これまでの珍道中を振り返ると。
県内の魅力、これからも頑張って伝えていきましょうね!
よごしやま温泉
平内町浜子掘替106-4
最後はお弁当屋さんへ。
とにかくどのメニューも安くてボリュームがあるんです。
この日の日替わりは…?
ぜいたくですね~。これも平内ならでは。
特別に店内でいただきました!
シンプルに見えて、だしの味がしっかりと効いてるんですよ。
ありがとうございます^^
地元の食材はこういったものも。季節を感じられるのも良いですね。
ギャレスさんはこちらを。
このボリュームでこのお値段。そしてもちろん・・・。
毎日たくさんの種類の弁当が並ぶので、毎日通いたくなりますね。
もつ煮込みもおすすめです!
スタジオには天ぷくのホタテオムレツをお持ち帰りしました。
キッチン天ぷく
平内町沼館家岸69-6
番組一覧に戻る