2025.05.03放送分 珍道中
今回はつがる市の旅です。
最初に訪れたのは歴史ある農家の家を改装した宿泊施設。
歴史ある日本家屋をリノベーションしています。
カフェも営業していておすすめは・・・。
画像からは分かりにくいかもしれませんが大きいんです!
リンゴがごろごろ入っています。
アップルパイを食べて・・・
コーヒーを頂く。
そしてつがる市の景色を楽しむ。とっても贅沢な時間を過ごせそうですね。
タノナガノヤドッコ
つがる市木造善積早稲田36-1
つがる市周辺にあす水虎=かっぱの信仰。
よく見てみるといたるところに水虎様がいるんです。
こちらのお寺が詳しいという事でうかがってみると。
何とこちらのお寺が信仰を広めたんだそうです。
本殿には・・・。
神様として祭られた水虎=水虎大明神が。
この他に各地域に祭られていた水虎も。
そもそも、どうして水虎様信仰が誕生したかというと。
かっぱの親分を神様=水虎大明神として祭り上げることで水の事故を減らそうと考えたんだそう。
その土地ならではの事情・歴史から生まれた信仰だったんですね。
法光山実相寺
つがる市木造千代町5-1
最後は街のお肉屋さんへ。
いろんな種類のお肉はもちろん。
とんかつやコロッケといった総菜も人気です。
ギャレスさん早速いただきます。
サクサクとした衣の食感と、中に閉じ込められた肉のうま味が最高でした。
セールの時にはなんと・・・
人気なのもうなずけます。
私はコロッケをいただきました。
ジャガイモの自然な甘さを感じられておいしいんです!
ぜひ、その味を守り続けてほしいです。
肉の相馬
つがる市木造若竹7-9
スタジオにはアップルパイをお持ち帰りしました。
番組一覧に戻る