2025.06.07放送分 トラベル
念願のハッピィトラベル🐤
福代です!今回はOGAさん、りんご娘の金星さんと一緒に北海道を旅します🚗
いやぁ緊張と楽しみな気持ちで眠れなかったんですよね…
金星さんとは初めての共演でした!一緒に楽しい旅にしましょう🌟
…カメラの後ろで聞きながらクスクスと笑ってました☻
OGAさんとも初共演!どうぞよろしくお願いします!
happy travelスタート🌟
まずは、津軽海峡フェリーで函館を目指します!
片道約3時間40分でいけますから便利ですよね!
OGAさんの気持ちよさそうな寝顔を見ているとこちらも眠くなってきますね💤
そして・・・
フェリーで揺られながらお二人と色んなお話が出来、仲も深まった気がします!
それでは、まずは八雲町を目指して北上していきますよ!
「道トクふりーぱす」がとにかく便利でお得なんです!
高速道路に何人かで乗るとその分割安になりますし、途中で目的地が変わって高速道路を
何度乗り降りしても料金が変わらずに楽しめます!
広大な北海道でなんとありがたいプラン…!
函館のフェリーターミナルから1時間。
牧場直営のカフェ「ELFIN」に到着しました!
海の見える見晴らしの良いテラス席で自慢の牛乳を使ったミルクプリンをいただきます🍮
スイーツ作りの配信もしているほどスイーツ好きな金星さん、お味は…?
「すいーときいちゃん」待ってました!
金星さんの配信見ていたので、初めて生で見られて感激してしまいました🌟
続いてOGAさんは…?
めっちゃデリシャス!!こちらも待ってました!
金星さんどうやらOGAさんのめっちゃデリシャスをずっと待っていたようで…
ちなみに🍮はミルク感が強く甘すぎない、さっぱりとした味わいでした!
食感がとても滑らかで心を込めてすごく丁寧に作られているのが伝わってきました。
とても美味しかったです!
函館に戻ってきました!函館といえば…函館山の夜景ですよね🌙
何度も来たことがあるという金星さんに対して
OGAさんは!
ということで、OGAさんには正面を見ないで景色の目の前まで来てもらいました!
3分間のロープウェイでの空中散歩を経て…
眺めていると思わずため息が出るような絶景でした…
100万ドルの夜景にふさわしい景色です!
初日はこれでおしまい🛏
さあ旅は2日目!今度は再び北上し長万部町に向かいます🚗
小学校を改装して作られたという「お菓子の王国はっぴーディアーズ」へ来ました🍫
店舗横に工場がありましたが、元体育館だということです!
OGAさんが珍しいお菓子を見つけました!
ごめんなさい…🙇
オリジナルのショコラクッキー「雪花青」をいただきました!
味は6種類あり、金星さんはチョコミント味を試食!
サクッとというよりしっとり食感だそう。新感覚ですね!
僕はホワイトミルクチョコをいただきました!
とてもしっとり!金星さんがお話した通り僕もイメージしていたクッキーの食感とは違いました!
しっとり感が生チョコに近いような感じで、とても贅沢感がありました!
続いて、長万部といったら毛ガニですよ!
長万部は毛ガニ漁が盛んな町として知られています🦀
「浜形水産 濱乃家」にお邪魔しました!
大きな船型の生簀は大迫力🐟
みんなお腹ペコペコです…!
毛ガニといくらのミニ丼に、カニ汁までついた贅沢なセットをいただきます!
金星さん、とても美味しそうです!
カニがふわふわ、ぎゅっと旨味がつまっていてとても美味しいです!
続いてOGAさん、いくら丼のお味は…
いくらがプチプチ口の中ではじけて、
まるでこのいくらがまるで赤いルビーのようで、
あなたに宝石、ルビーをプレゼントします!
僕がもっとOGAさんのネタを上手く拾えれば、、、本当にすみません🙇
happy travelも前半はここまで!
皆さんぜひ後半もお楽しみください🏳
改めて今回はとても便利な「道トクふりーぱす」を使って高速道路を移動しました!
ご覧のようなお得なお値段になっていて、複数人で利用するとさらにお得!
今回利用した津軽海峡フェリーや函館山ロープウェイ、お菓子の王国はっぴぃディアーズなども
特典の対象施設で、利用料金の割引やオリジナルグッズをもらえるサービスもあるとのこと!
最後までご覧くださりありがとうございました🙇
番組一覧に戻る