2017.06.24放送分 劇団
今回のハッピィ劇団は、
法律問題を取り上げます!前回の劇団から設定が引き継がれています。
妻の増田のお相手は、、、年下の夫、藤原。
近々誕生日という事で、
お肉が食べたいなぁ
という想いがあるようです。それを知っている妻は、
こつこつ貯めていた小銭の貯金を持っていざお肉屋さんへ!
少々値の張るお肉でしたが
今回は特別、購入する事にしました。じゃあ、100円玉50枚で購入します!
大量の効果で買い物は出来る?今回の問題も、
弁護士法人アディーレ法律事務所の
正木先生に解説をお願いしました。今回の問題、
大量の効果での買い物・・・
今回は“できない”
とのことでした。
続けて解説お願いしました。「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」で
硬貨は“額面価格の20倍までの限度で”
支払いに使えると定めています。
つまり、同一種類の硬貨であれば20枚までは
利用することができます。
今回の場合、100円玉だけなので、
20枚つまり2,000円までは受け取ってもらうことが可能です。まぁ、実際には断らないケースもあるでしょうが、
大量の硬貨を持ってこられたら店側も迷惑ですよね。
そんなとき、この法律が使えるということなりますね。正木先生ありがとうございました。
番組一覧に戻る