
今回のテーマはこちら!
みなさんの愛する食堂はどこでしょうか?

まずご紹介するのは、野辺地駅からすぐ側のさかもと食堂。
名前に注目です!

ななんと、ABAの坂本佳子アナと同じ名前の、
坂本よし子さんがいらっしゃいました!

坂本さんは趣味で絵を描いていて、
お弁当のパッケージも自ら手掛けているんです。

日替弁当は、市内の病院などの施設でも配達されていて、
街に愛されています。

たくさん入っている小さなお豆、
小野さんが「アピオス」と間違えていましたが、
正体は「ムカゴ」です!笑

小野さんがおいし~いと言いながらも
「大根」と間違えていましたが、
正解は「小カブ」です!笑

素材の味が活きる優しい味付けで、体も心もほっこり。

坂本さんの笑顔と素敵な絵画に癒されますよ~!
さかもと食堂
野辺地町上小中野38-17
0175-64-3818

続いてご紹介するのは、
青森市の県総合運動場からすぐ目の前にある
こちらの食堂!

お若くてパワフルな男性お二人が
カウンターに立ちます。

チャーシューおにぎりが一際目立つのですが、
復活とは!?

実はお二人がまだ小学生だったときに
通っていた食堂だったのです。
閉店してしまった思い出深いお店を
復活させたのでした。

チャーシューがどーんと乗っかって、
存在感がすごい!!

大きな口でパクッ!

ななんと、チャーシューの下には鮭フレークが!
肉と魚のコラボ~☆

こちらのバリバリフランキー食べるとびっくり仰天!

噛んだ瞬間、パキッ!っと何かが弾けるような
軽快な音が出るんです!

懐かしの味を見事に再現したメニュー、
ぜひ味わってみてください♪
津軽の味・食堂部
青森市浪館近野11-5
0808209-6957

スタジオには青森市篠田にあるお食事処。

白崎さん、笑顔がとってもチャーミング♪

こちらの冷やしたぬきそばは、
常連のお客さんから
「しゃっこいの食いて!」
と言われて発案されたとか!

あべさんもズルズルっと良い音を立てて
美味しそうに召し上がっていました☆

ゲストの正木先生もAmyも中井さんも
みんな夢中です。

可愛らしい仕草が印象的な白崎さんに会いに、
みなさんもぜひおでかけください!稲葉 千秋
お食事処 しらさき
青森市篠田1-27-19
017-782-3740