2017.10.21放送分 珍道中
なかなか人に出会いません。
1960年には人口約18000人でしたが
今では約7000人と大きく減ってしまっているようです。
人とたくさん話すことが元気の秘訣だということです。
私たちとの会話もそのパワーになったといってもらえて
うれしかったです。
ホタテの稚貝かごをまとめる作業をしている
おじいちゃんに遭遇。
このあたりは陸奥湾の入り口になるため
水がきれいで栄養が豊富なために
日本一おいしいホタテが育つと教えてくれました。
(有)マルヨシ木村商店
外ヶ浜町平舘根岸湯の沢202-4
0174-25-2441
刻んだいかとミンチにしたいかを焼き上げたハンバーグ。
コリコリっとした食感と、
ミンチから広がるいかの風味が抜群です。
中井 友紀
ペンションだいば
外ヶ浜町平舘太郎エ門沢1-1
0174-25-2138
番組一覧に戻る