夢はここから生放送 ハッピィ

menu

close

わくわく生電話
プレゼント応募
ホーム番組コーナー2018.06.23放送分 劇団

2018.06.23放送分 劇団

085今回のハッピィ劇団は、
法律問題を取り上げます。

今回のテーマは、
その日の前に
どんなお話なのか、はじまりはじまり
088お参りをしにきたようです。
090奮発して1000円を入れようとしたら、
091間違えて、
10000円札を入れてしまいました!
092間違えちゃっただけなんですが、
そんな時はどうなるのか?
097ということで、今回は、

間違えて入れたお賽銭・・・
返してもらえる?
105ということで、
弁護士法人アディーレ法律事務所の
正木先生に解説していただきました。
101今回のケースは、
返してもらえないでしょう
ということでした。

法的には、お賽銭を入れることによって、
増田さんと神社との間で贈与契約が成立します。
103それを一方的に「なかったことにして」
ということは原則できません。
ただ、「錯誤」と言って
「勘違いをしなければ、そんな契約をしなかった」とき、
契約は無効にできるという制度がありますが、
102重過失がある
(ちょっと考えればそんな勘違いはしなかった)
と無効が主張できません。
今回のお札の間違いはちょっと確認すれば
分かったはずなので
重過失があるとされ、無効は主張できないと思います。
106仮に無効だとしても、
そもそも増田さんが一万円札を入れたのも、
千円札を入れるつもりだったのも、
神社側は確認しようがありません。
多めにお賽銭を入れたということで
御利益がより多くあるだろうと
考えてみてはいかがでしょうか。
正木先生、ありがとうございました!!

番組一覧に戻る