2020.05.16放送分 土曜のシェフごはん
「土曜の昼にすぐに作りたくなる料理を
県内の腕利きシェフに教えてもらうコーナー」です。
今回は2回目の出演となる、
オステリア エノテカ・ダ・サスィーノの
笹森通彰シェフです。
今回は三村申吾青森県知事のリクエストで、
コロナに負けるな!ということで、
県産食材をふんだんに使ったメニューとなりました。県では、「県産品を買って元気あおもりキャンペーン」も
スタートしました。県産の海の幸や野菜を買って応募すると、
プレゼントもゲットできるキャンペーン
となっていますので、
是非、県産品を買って青森を元気にしましょう!それでは料理をしていきます。
作り方①
漬け汁を作る
醤油・みりん・白ワインを鍋で沸かす。
アルコールを飛ばしたらボールに移し常温に。
この漬け汁は、
醤油:みりん:白ワインを1:1:1.
これが黄金比とのことです!作り方②
ホタテ、ヤリイカ、アスパラをフライパンで軽く焼く
軽く焼き目が付くくらいでいいそうです!
作り方③
イカは1cm輪切り、その他の海鮮を1.5cm角に切り漬け汁に漬け、30分冷やす。
作り方④
焼いたアスパラ、たくあん、
パセリ・・・各1cmに切り、
プチトマト4分の1切り、バジルを千切りにする。
放送のトマトは小さかったので、
半分に切りました!作り方⑤
冷や飯を水で洗いザルで水を切る作り方⑥
冷や飯と漬け汁、ごはんの調味料、バジルを合わせるシェフ直伝!
イタリアちらし用ごはんの調味料
※ごはん330g
塩2つまみ、ケッパー15g、
ヴァージンオリーブオイル40g、
コショウ少々混ぜ合わせていきます
作り方⑦
調味したごはんに
海鮮、野菜、たくあん、イタリアンパセリを
盛りつける
青森海鮮のイタリア風かんたん五目ちらし
完成です。三村知事、パクパク食べていましたよ!
笹森シェフ、
今回もありがとうございました!皆さんもやってみてくださいね!
番組一覧に戻る