2020.10.17放送分 縄文探検娘
王林が米を撒いていたと想像したこの柱…
どのように使っていたのかは分かっていません。
縄文時代は不思議がいっぱいです。
こちらはヒスイを加工したもの。
“笛”という説があるということで!?
続いては発掘現場へ!
特別に発掘作業を体験させてもらえることに!
縄文人の食料のひとつ=栗を使ったソフトクリーム!
舌でも縄文を感じることができました!
王林が発掘した土器は三内丸山遺跡の縄文時遊館で展示されています!
(※2021年3月終了予定)
三内丸山遺跡・縄文時遊館
青森市三内丸山305
れすとらん五千年の星(縄文時遊館1階)
番組一覧に戻る