2021.05.01放送分 ぐるめ
時々、普通のカレーでもインドカレーでもなくて、これがいい!って時、ありませんか?
きょうは、スープカレー特集です(^^)
1軒目は4号線沿いにある、こちら!
ネパール出身のギリさんが作るカレーは、野菜もスープもたっぷりのモリモリカレー!
野菜はなんと、9種類も入っています!揚げ野菜のトッピングも美しい。
魚介は、イカやエビ、県産のホタテなどが入っていて、出汁のうまみが濃いです。
小野さんが和風っぽいと話すのは、スープに醤油とみりんが入っているから。
カレー風味のラーメンスープのような感じで、香辛料の香りだけでなく、”うまみ”を感じられるところが和風感があります★
ターメリックライスは、ややもっちり感があるのでサラサラスープとの相性も良くてスプーンが止まらなくなっちゃいますよ(笑)
もちろん、ナンもおすすめだそうで、しかもおかわりができちゃいます♪
インドカレー&ネパールカレーBIHANI
青森市東造道3-3-1
岩木山を望む店内で食べられるのは、店名にもある2種類のスープカレー。
でも、トッピングはたくさんあって迷っちゃいますよ!
小野さんはスパイシーにチキンレッグを。辛さは20段階のうちの5をチョイス。
スープには玉ねぎの食感が残っていて、辛みと甘みのバランスがちょうどいいみたい。
そして、なんといっても野菜がおいしい!新鮮な食材が集まる道の駅に隣接しているからこそ。
パリパリ&ジューシーな鶏肉も、スパイシーさにジューシーさとコクを加えています。
そして私はクリーミーを!とにかく、ものすごく美味しかった…
ココナッツのマイルド感が飲み込んだ時に余韻を残してくれます。パプリカなどの野菜の甘みも引き立つから不思議です。
ごはんは玄米!粒々感はスープカレーの中でアクセントになってこれまた美味しい!
トッピングには、アスパラガスとチーズの揚げ春巻きを。パリパリの皮にスープがちょっとしみ込んで…思い出すだけでよだれが…(笑)
カレーは2種類でも、トッピング次第で無限の可能性がありますから、毎日行きたいくらいです(笑)
Spicy&Creamy
藤崎町榊和田65-9
スタジオには、1軒目にご紹介したお店が登場!
芳醇な香りがたまりません。日本に来て8年のギリさんは、優しくて日本語がお上手です!
みんな幸せそうな顔。お店では、ラーメンどんぶりくらいの器に入っていますが、ゴクゴク、いやグビグビ!?いきたくなります!
中村かさね
番組一覧に戻る