2022.04.23放送分 県産珍品ハンター
このコーナーは、
ハンター先川が青森に眠る“珍品”をプレゼン!
出演者から珍品認定のお墨付きをもらうコーナー
となっております!
今回訪ねたのは、五戸町で江戸時代から続く
「中村畳工店」です。
その歴史は200年以上といわれる超老舗!
熊本県から取り寄せる
「いぐさ」を使った伝統的な畳から、
モダンな琉球畳まで!
高い技術力で高品質の畳を作っています。
こちらが、8代目の中村渉さん!
中村さんはかつて、
プロスポーツ選手だったんです。
何の競技かというと、
プロ野球選手だったんです!
2004年のドラフト会議で
日本ハムから指名を受けプロ入り!
同期入団には、
ダルビッシュ有投手がいたそうですよ!
そんな中村さんがたたみつくりの技術と
野球経験を生かして作ったの物が
野球用のグローブです!!
国産和牛の革を使用していまして、
1個3万8千円!
WALT’Zというブランド名で展開していまして、
軟式、硬式、どちらでも使えますよ!
たたみつくりの技術を生かしている部分はここです!
実際に手の甲が当たる所に畳が使われているんです!
グローブに手を入れると、汗かくので、
汗を吸収する効果や消臭効果も期待できるということです!
元高校球児の藤原アナも
汗や臭いのことは、当時から感じていたようですよ!
そしてこんなこともしちゃいました!
中村さんによる投球フォームのチェック!
丁寧に15分くらい指導いただきました!
ちなみに、中村さんはグローブだけではなく、
バックやカードケースも作っています。
いずれも畳と革がコラボした商品となっています!
畳も革も使えば使うほど味が出てきますからね!
WALTZグローブは、オンラインショップの他
八戸市の中村スポーツで販売しています!
興味のある方は、是非チェックしてみてください!
以上、「県産珍品ハンター」でした!
中村畳工店(WALT’Z)
五戸町字沢15
番組一覧に戻る