2022.07.02放送分 ぐるめ
きょうは、夏にピッタリ!冷たい麺特集♪
この時期だけしか出会えないメニューもたくさんありますよね~
ピリ辛味噌冷やしラーメン★8月いっぱいの限定メニューです。
箸を持ち上げた途端コク深くてあまい味噌の香り…
ボリュームたっぷりでもちもちの細ちぢれ麺にスープがしっかり絡んでいます。
シャキシャキのレタスやキュウリ、ネギなど、野菜がたっぷり入っているので、体力を奪われる暑い日にはもってこいですね。食感すらも涼やかで体が喜ぶラーメンです。
スープはやや酸味が効いていて、ちょっと冷やし中華っぽさもあるテイスト。辛みはほんのり、ピリッとする感じ。お子さんでも大丈夫かと思います!
そして、丸々一個のゆで卵と、ほろっほろに煮込まれたしっかり味が染みこんだチャーシューが食べ応えを出しています。
ヘルシーながら満腹になれる1杯です!
あと、OAでもお伝えしなかったことなのですが、ここの手羽先揚げが信じられないくらいおいしいので、わざわざこのページを見に来てくださったあなた、ラッキーです。ぜひ唐揚げも食べてみてください!!!笑
COFFEE まかない飯 はいから食堂
六ヶ所村泊川原75-596
おすすめメニュー、衝撃ですよ…いいですか…覚悟してくださいよ…
それが、こちら!
どどどどーんと特大のアナゴ天が乗ったぶっかけうどん!
ご主人の狙い通り、一同驚愕でございました(笑)恐れ入ります。
もう箸では持ち上げられない大きさです。でも、揚げ具合は繊細。
外はサックサクの、中はほわっほわ。アナゴのうまみを贅沢に味わえます。
そして、しこしこでなめらかなハリのあるうどん。太さはあるけどのど越し最高!
小野さんは、うどんの良さをシンプルに味わえるおろしぶっかけうどんを。
つゆもこだわりがいっぱいで、だしの香りがすするごとに鼻を抜けていきます。小麦の甘さもしっかり引き立てていて、絶妙なバランス。
本場・香川の讃岐うどんと、シャチホコみたいなアナゴ天、ぜひ楽しんでみては?
我のうどん てん〇
八戸市日計1-3-16
メバルが有名な中泊町のご当地グルメに、新メンバーが加わりました。
それが、こちらの中泊トマト冷しつけ麺です。
中泊町産のフレッシュなトマトとキュウリやタマネギなどの野菜をミキサーにかけ、スペイン料理のガスパチョ風に。オリーブオイルの香りもほんのりと。
これに、このメニューのためだけに開発したという、特注の平打ち麺をくぐらせていただきます!
付け合わせには、中泊名物のメバルやイカ、そして色とりどりの野菜たち。
濃厚なトマトの香りがダイレクトに伝わってくるんです。野菜たっぷりで、自然な甘みが暑さに浸かれた体には嬉しいですよね…
ゲストのトランペット奏者・入江さんはトマトが大好物ということで、大喜びされていました!
スタキンちゃんも、つるつるっとすすり心地の良い麺に惚れ惚れしていましたよー☆
こちらのつけ麺は、中泊町内の4店舗で9月末まで食べられるそうです!
暑ければ暑いほど、冷たい麺がおいしいはず!
元気においしく乗り越えるぞー!!!
中村かさね
くつろぎダイニング 哲。
中泊町中里紅葉坂48-4
番組一覧に戻る