2022.09.03放送分 ぐるめ
きょうはピクニックに持っていきたいサンドイッチ特集です★
かごバッグにチェックのナフキン、ワインとサンドイッチとお気に入りの本を持ってピクニック…あぁ…憧れ…
さてさて、1軒目はABAのすぐ近く!
今年オープンしたお店です。
素敵なお値段に見合う、素敵なおいしさなので乞うご期待!!
トマトや小松菜のシャキっとフレッシュな食感。
そしてなんといっても、ベーコンの格が違う!ジューシーで風味豊か。
食べれば小野さんのように目がまんまるになっちゃうこと間違いなし。
果物の甘さが、ベーコンの塩気を引き立てていて、シルクドソレイユばりのバランス感覚。
注文を受けてから作る出来立てのサンドイッチ、おいしかったです。
自家製ジンジャーエールも最高でした!
ハンドサンドイッチズ
青森市第二問屋町2-8-18
人気店が青森にやってきました★
今回は、甘いおやつこっぺ3種類をセレクト。
小野さんは、フルーツたっぷり!ケーキみたいなコッペパンです。
驚くべきは、シュワッと消えるように軽いコッペパンの食感。
それは幻のごとく、あれ?食べたよね?いま私パン食べたよね?というくらいふわふわで軽いんです。私は、マスカルポーネハニーを。
まったりとしたクリームに、はちみつの上品な甘さ。
シンプルだけど、チーズのしっかりしたコクと風味で食べ応えもあるんです!
小麦の優しい味わいも、サンドしているものを引き立てています。新山さんがセレクトした生チョコも、リッチな感じでおいしそうだったなぁ。
おしまいに、この日の小野さんの名言(迷言?)を載せておきます。
ワンハンドで食べられるのも嬉しい!お出かけのお供にピッタリです★
ふわこっぺと淡路島バーガー 弘前原ケ平店
弘前市原ヶ平4-3-2
あべこうじさん、五木ひろしさんになってました(おいしすぎて)
ぜひ、おでかけください!!
ハンドサンドイッチズ
青森市第二問屋町2-8-18
番組一覧に戻る