夢はここから生放送 ハッピィ

menu

close

わくわく生電話
プレゼント応募
ホーム番組コーナー2014.08.02放送分 ぐるめ

2014.08.02放送分 ぐるめ

032この夏おすすめ!
冷たくておいし~い!
魅惑のひんやりスイーツ特集です(^O^)

100最初に訪れたのは、弘前市の つがる藩ねぷた村。

101ねぷたの展示や、お囃子の実演など、
一年中ねぷた祭りを体感できます。

033そんなねぷた村限定!
「清水森ナンバ入りソフトクリーム」

034弘前で古くから生産されてきた
在来種の唐辛子清水森ナンバが練り込まれています。

035口にした瞬間は甘いソフトクリームですが、
食べ進めていくうちに、じんわりと辛さがやってきます。

036お好みで清水森ナンバをかけることもできます(^O^)
こさぶろうさんはたっぷりかけていました~!

037冷んやりだけどホットなスイーツ、試してみてください!

津軽藩 ねぷた村内 食事処 大かまど飯 津軽旨米屋
弘前市亀甲町61
0172-39-1511(代)

102続いては弘前の夜の繁華街、鍛冶町にほど近い桶屋町に。

10340年以上変わらず営業を続ける
「喫茶珈甘堂ピンクベア」

039自家製アイスが4種類にフルーツがたっぷりのった
「フルーツパフェ」です。
甘さ控えめのアイスはさっぱりしていて
フルーツとよくあいます。

040こちらも自家製の白玉に寒天、あんこに
たっぷりのフルーツが入った「しらたまあんみつ」。
かなりボリューミーかと思いきや、
寒天やフルーツがほとんどなので
女性でもぺろっと頂けます(^_^)v

042地元で愛されてきた冷んやりスイーツ。
心は暖まりましたよ(*^o^*)

喫茶 珈甘堂ピンクベア
弘前市桶屋町4
0172-36-9957

043そしてスタジオには、
キューティーブロンズのお二人が、
スタジオに来られないお店の方にかわって、
アイスを持って来て頂きましたよ(^O^)

045ストキャンの愛称で親しまれている須藤冷果店さんです。

046スタジオをで盛り付けて、
あべさんにも食べて頂きましたよ(^O^)

047ゲストのミスねぶた里村さんも一緒にパクリ(^O^)

050今回もご協力いただいた皆様、ありがとうございました(*^-^*)
落合 由佳

須藤冷菓店
黒石市大町2-121
0172-53-0440

次回のハッピィぐるめは、8月16日放送予定です。
夏でも食べたくなるあの食べ物を特集しますよ。
お楽しみに。

番組一覧に戻る