2023.12.09放送分 珍道中

今回はまだ雪が降る前の東北町を旅した模様です。

まず訪れたのはこちら。

以前から近くを通るたびに気になっていた場所です。



ハウスの中では様々な植物が育てられています。


サボテンの仲間である多肉植物も。


名前もユニークなものばかり。

見た目でピンと来るものを探すのも楽しいですね。

公立ぎんなん寮直売所HANDS(ハンズ)
東北町大浦南平10‐1

続いてやってきたのは畑・・・。


体験できると知ってギャレスさんのテンションがアップ!

作業中にお邪魔しました。

早速挑戦するも・・・。



地中深くまで埋まっているのと、周りに土がたくさんついているのでちょっとでも横にずらすとこうなっちゃいます。
それでもなんとか掘り終えたギャレスさん。改めて農家の皆さんの大変さとありがたみを感じていました。


岡山さん、お邪魔してすみませんでした。

作業の後はぜいたくなことに採れたてのナガイモをその場ですりおろしてとろろご飯に。



東北町のナガイモ、皆さんもぜひ味わってみてください。

丸岡ファーム
東北町滝沢平2‐719

最後に訪れたのは乙供駅前にある「Loconcafe」。

今年オープンしたばかりのお洒落なカフェです。

おすすめメニューを聞いてみると。


発売したばかりの新メニューをいただきました。
ギャレスさんはこちらの味を。

そして、私は和風のパフェを。

どっちのパフェもとってもおいしかったです。

単品でも販売している人気メニューワッフル。

おいしさの秘密はワッフルシュガーです、


こらこら、勝手に名前を変えないでください^^;

2階には小さな子ども連れでものんびりすごせる小上がりやベビールーム、
さらには青い森鉄道の景色が良く見えるテラス席などもあります。
パスタなどのフードメニューもおすすめですよ!
Locon cafe
東北町上笹橋3‐57
番組一覧に戻る