2024.03.16放送分 珍道中
今回の旅のスタートはABAの鉄塔と岩木山が見える場所から。
問屋町周辺をぶらり。まず向かったのは。
平内町の老舗スキーメーカー「ブルーモリス」が運営するこちらのお店。
「八甲田」スキーで有名なブルーモリス。
老舗のメーカーながら様々なデザインのスキーやスノーボードを作ってるんですよね。
最近はキャラクターとのコラボデザインも手掛けているんです。私も持ってます。
そしてこちらのお店は様々なアクティビティも企画しています。
スノーハイクというのが・・・。
見た目はスキー板。でも・・・。
裏側は特殊な加工がしてあって、前には進むけど後ろには進みにくい仕組みになっています。
スキーブーツでなくても装着可能なのも便利です!
山歩きには重要な要素ですよね!
まずはレンタルで試してみるのも良いかもしれませんよ♪
地元メーカーのアイテムで冬も春も雪山を楽しんでみては・・・?
岩手県洋野町種市74-137-14
青森市野尻今田114-1
続いて向かったのは看板屋です。
麦くん、人懐っこくてとっても可愛かったです。
様々な場所の看板などを手掛けているんです。
昔ながらのペンキを使ったやり方の他にカッティングシートを使う手法も増えているんだとか。
カッティングシートを切り出してくれる機械も使いますが。
最後は職人技が光ります。
トータルデザインzeniya
青森市問屋町1-15-6
最後に尋ねたのはこちらのアウトドアショップ。
「青森の小野」グッズも売っています。
オーナーさんが愛用しているのは小野さんが以前乗っていたバグトラックです。
人気なのはこちらのランタン。
津軽びいどろを使ってるのが青森らしくて良いですね。
人気商品につき、店頭での販売はしておらず
ネットショップでの抽選販売のみという事です。ご注意を!
実査に火を灯してみると。
ゆらゆらと揺れる炎がびいどろの色合いの魅力をより引き出してくれます。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
DIRECTION outdoor tools
青森市問屋町1-2-10
番組一覧に戻る