2024.04.27放送分 生中継
やる気!元気!IWAKI✨
IWAKI盛り上げ隊が周辺のおすすめスポットをお届けします!
まずは1200年の歴史を持つ「岩木山神社」。
地元の人からは、この辺一帯が「お岩木様」や「お山」と呼ばれ親しまれています。
せっかくなので、ハッピィー百沢温泉とハッピィの繁栄、そして皆様のご健康を祈願します!
2礼
2拍手、1礼・・・
これでIWAKIが盛り上がること間違いなし!次の場所へ向かいます🐤
岩木山神社
弘前市百沢寺沢27
さて、参道を降りてきました。続いてご紹介するのは、参道沿いにあるこちらのお店!
「岩木温泉 食堂部」です✨
目線の高さにある桜がお出迎えしてくれました🌸
中に入ると、凧絵がずらり!
店主の佐藤さん。店の凧絵はすべて佐藤さんが趣味で描いています!
たくさんのメニューがありますが・・・
おすすめは、こちらの山菜がたっぷり載った中華そば!
透き通ったスープと良い出汁の香りが食欲をそそります🤤
中井アナが試食。あっさりとしながらも、煮干しの旨みが口の中に広がります。
麺も細ちぢれで食べやすい!これはペロリ完食ですね😋
地元の町会長も務めている佐藤さん。あべさんへIWAKIを盛り上げてと、熱いメッセージを頂きました!
やる気!元気!IWAKI⭐
佐藤さん、元気いっぱいありがとうございました😊
岩木温泉 食堂部
弘前市百沢寺沢16-3
さーて、続いて訪れたのは、百沢温泉から車で3分ほどの桜林公園🌸
だいぶ散ってきていますが、まだ桜を楽しめますよ♪
ほら~ご覧ください!可憐な花びらですね💖
こちらの桜は吉野桜といって、明治時代におよそ1000本植えられています!
一本一本幹が太くて、立派ですよ~!
中継前に、野生のリスが木の上を走っているのも見ることができました~🥰
岩木山も近くに見える、自然豊かな場所です✨
百沢地区は魅力がいっぱい😆
ぜひ百沢温泉周辺のスポットも訪れてみてくださいね~🎶
桜林公園
弘前市百沢東岩木山3168
番組一覧に戻る