1.開催年月日
令和4年11月15日(火)
2.開催場所
ホテル青森 錦鶏の間
3.出席委員
- 委員長
- 鈴木 重晴
- 副委員長
- 吉原 正彦
- 委員
- 山谷 芳弘
- 委員
- 類家 伸一
- 委員
- 伊藤 唯行
- 委員
- 石鉢 康範
- 委員
- 橋本 よし子
- 委員
- 熊谷 せい子
4.会社側出席者
- 代表取締役社長
- 川口 敦
- 取締役報道制作局長
- 浅野 哲司
- 常務取締役兼放送番組審議会事務局長
- 大和田 堅二
- 報道部
- 白沢 ゆりえ
- 編成業務局長
- 木村 知子
- 放送番組審議会事務局
- 油川 佳樹
課題番組の審議
令和4年10月5日(水)~26日(水)午後6:15~7:00放送
スーパーJチャンネルABA 特集 体想い月間(全7回放送)
について委員が合評しました。
- 「女性ならではの病気について、男性にもわかるようコンパクトにまとめていた」
- 「医療関連の取材で難しい当事者を見つけ出して、しっかり話を聞くことができていた」
- 「重苦しくなりそうなテーマであったが、作り手が当事者に寄り添う姿勢が感じられ、知らなかった女性の悩みについて暖かく勉強させてもらった」
- 「1回目にSDGsに沿って行う特集と言いながら、2回目以降に説明がなかったのは残念だった」
- 「女性の病気を取り巻く環境について問題提起となる内容だったが、もう一歩踏み込んで、課題解決までのコメントがあってもよかったのではないか」