番組審議会

第302回放送番組審議会

1.開催年月日

令和4年4月19日(火)

2.開催場所

青森朝日放送本社 大会議室

3.出席委員

委員長 鈴木 重晴
副委員長 吉原 正彦
委員 石鉢 康範
委員 立松 朗
委員 山谷 芳弘
委員 橋本 よし子
委員 熊谷 せい子
委員 類家 伸一

4.会社側出席者

代表取締役社長 相徳 公正
取締役報道制作局長 浅野 哲司
取締役編成業務局長兼放送番組審議会事務局長 川口 敦
トラストネットワーク青森制作主任 山内 さおり
編成業務局次長 木村 知子
放送番組審議会事務局 油川 佳樹

課題番組の審議

令和4年2月26日 午後2:00~2:55放送
わたし〇〇県民になりました

について委員が合評しました。

○「地方の自治体も取り組んでいる移住をテーマにしたのはタイムリーだと思う」

○「移住とは別に、行ってみたいと旅心をくすぐる内容だった」

○「真冬の十和田湖の墨絵の様な美しい映像は、同じ県に住んでいながら知らなかった」

○「周年を迎えた3局が共同で作った番組という点は素晴らしいが、3局の制作内容に統一感がなく、張り合わせの様な違和感があった」

○「マスクをして聞き取りづらい発言には、字幕を付けてほしかった」