着用した日:10月13日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722着用番組:ハッピィ
着用した日:10月13日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722着用番組:ハッピィ
先日、ABA番組祭がありました。 今年は台風接近の影響で二日間の開催予定が一日になってしまうというアクシデントがありましたが、 その分例年よりかなり内容の濃い一日になったと思います。 今年の番組祭には新しいブースがいくつか登場しました。 例えば屋外の「縁日ブース」 綿菓子づくりや輪投げ、ストラックアウト、ものづくり体験など気軽に楽しめるブースです。 実はこちら、 前日の夕方に縁日ブースセッティングのお手伝いをしていて 「綿菓子機がちゃんと作動するか?」 「ストラックアウトのくっつき具合は大丈夫か?」 「缶バッジはどうやって作るのか?」 などなど ブース担当の後輩と一緒に確認していたので 当日どのくらい人が来るのか一番気になっていたブースでもあります。 番組祭当日。 会場後に行ってみると、親子でかなりにぎわっている様子! 前日に景品用にと準備した大量の駄菓子がだいぶ減っていたのが人の多さを物語っていました。 特番終了後にはアナウンサー陣でお手伝いに。 番組祭盛り上げ隊・澤田アナの「わっしょい」をしてる私と油断している中井アナです笑 さて、新しいブースはこれだけではありません。 屋内には「アナウンサー体験ブース」が登場! なんとスタジオのセットで原稿を読んだ映像をDVDでもらえるという特典つき! あまり時間がなくて体験の様子を見られなかったのが残念。 この体験をきっかけに「アナウンサーを目指そう!」という子が現れてくれればうれしいですね! 数年後ABAでお待ちしてますよ~!!!笑 屋内にはこんなブースも! 「ハッピィ&ラッキー 素敵すぎる芸術展」 以前ブログでも紹介しましたが、番組で制作した絵やものなどが展示されているブースです。 番組で登場したもの意外にも、アナウンサーや芸人さんがこの日のために制作したものも展示されました。 ※奥に映っている人形がつけている翼と鎧は木邨アナウンサーの私物です!笑 手作りです!笑 そして私が作ったパラパラ漫画も無事に展示されました! 午後に見に行ったら多少よれよれになっていたので 何人かはパラパラしてくれたのでしょう!! ありがとうございます!!! ただ会場にこられなかった人、 前回のショートverの続きが気になっている人もいるかと思いますし、 これでこの作品をおしまいにするのがもったいないのでブログで動画の完全版を公開します!!! https://youtu.be/WQYHQkSm39M フルバージョンはこんな感じ。 こだわったところは流れを止めずに視点を後ろから横に動かしているところですね。 始めはそれっぽくなるか不安でしたが、意外とそれっぽくなるもんですね。 動画は1枚ずつしっかり撮影して早送りしてます! さてさて! 取材などで普段から様々な人と触れ合っているわけですが、 たくさんの人と触れ合える番組祭はやはり特別です。 いつも、テレビを見ている人たちのことを考えながら仕事をしていますが 「見てますよ~」「頑張ってください~」という言葉を直接いただくと 改めて「いい番組、いい放送にしよう!」というエネルギーが湧いてきます! これからも皆さんに楽しんでもらえる番組が作れるように 頑張りますので、ABAをよろしくお願いします!!
先週末、土曜日のABA番組祭。 多くの方にお越しいただき 1日だけの開催ではありましたが ギュッと濃くて楽しい時間を過ごせました。 今回は私が担当している スーパーJチャンネルABAの シリーズ企画「teshigoto」のブースを 設けさせていただきました。 ブース入り口には思い込めまくりの看板! 読んでいただけたでしょうか…。 特別に作っていただいた展示棚。 作品を貸し出ししてくださった 作り手の皆さんには、本当に感謝です。 中止になってしまった7日に 販売予定だった 港むら福さんのドキタン上生菓子は 無理を言って発送してもらい 6日、開始1時間で完売したそうです! 私もほしかった!! またの機会に期待しています。 さらに 5人の作り手に来ていただき設置した 展示販売&ワークショップコーナー。 当日搬入がほとんどだったため ほぼ写真に収められなかったのですが… 祭限定のラッキーTシャツクッキーや♪ ひできさんと先川さんにも お買い上げいただいた アップサイクルなバッグなど♪ 出演者も楽しいコーナーとなり こちらも出展者の皆さんには 感謝!感謝!感謝!でございます。 ブース出展だなんて 慣れないことだらけで 準備にとてつもない労力を要し 普段イベントを担当する部署の皆さんの すごさを体感した数週間でもありました。 また何より 会場に来ていただき teshigotoブースを楽しんでくださった 視聴者の皆様! 心から!ありがとうございました!!
先日6日、ABA番組祭2018~もっとハッピィ!感謝を込めて~が開催されました。 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました! 本来であれば、7日(日)も開催される予定でしたが、台風25号の影響によるお客様の安全を考慮した結果、中止とさせていただきました。 楽しみにしてくださった方、出店を予定してくださっていた方、ステージパフォーマンスを予定していたRINGOMUSUME、No title、ZERO GRAVITY CREW の皆さん、HUGっと!プリキュアショーを待っていた子どもたちとプリキュアさんたち、お笑いライブに向けて準備してくださった芸人の皆さん、本当にすみません。 自然が相手、とはいえ、やはり残念ですね…。 でも、日ごろからABAの番組に出演してくださっている方々ばかりなので、今後のご活躍はテレビでも見ることができるでしょう!楽しみにしています! さて、7日は中止となってしまいましたが、6日(土)のイベントは予定通り開催! 正午からは、番組祭2時間生放送特番!私は、あべさんと司会を担当しました。 すみません、テレビの画面を撮ったもので荒いです(笑) ゲストも豪華でとっても楽しかったです^^ ちなみに、優勝はAKB48Team8のみなさんでした☆ 放送後は、色々とブースを回ってたのですが、1日だけだと行くところが多すぎて写真を撮る暇もないほど…! でも、アナウンサー体験ブースで、慈愛に満ちたほほえみでちびっこアナウンサーを見守っていた木邨アナと 特番のクイズVTRで登場してくれた、青森山田シニアのスーパー中学生投手、藤森粋七丞くんとチームメイトのみんなと(番組祭に遊びに来てくれていました!) ※元プロ野球選手のパンチ佐藤さん、あどばるーん新山大さん、藤原アナがバッターとして、藤森くんと1打席ずつ対戦したのですが、藤森くんの圧勝だったんです! そして、今回の番組祭のイメージソングを担当してくださった、「雨ふらしカルテット」の皆さんとの写真を撮ることができました! ありがとうございます!!やったー! そして、視聴者の皆様ともたくさんお話しができました。 フードブースも、行く先々で完売!完売!となっていて、カーリング体験ブースには常に子供たちのにぎやかな声がしていて、ドキタンパンもあっという間に売り切れで、例年の2日間分の賑わいが一日に凝縮したような盛り上がりでした! イベントブースやステージの前では、楽しそうに笑っていらっしゃる方もたくさんお見かけしました。それがなにより嬉しかったですし、なによりの励みです! これまでも、これからも、楽しい時間をお届けできるように、社員みんなでがんばって行きたいと思います。 いつもABAの応援をありがとうございます! そして、引き続き、ABAをよろしくお願いいたします! 中村かさね
きのう、ABA番組祭が無事に終了しました。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 2時間生放送をご覧くださった皆様も、ありがとうございました。 台風の影響でお客さんがいらっしゃるのかとても心配でしたが、 思っていた以上に朝から多くの方にいらして頂き本当に嬉しかったです!! オープニングのAKB48 Team8のスペシャルライブからものすごい熱気でした! ステージ袖から見ていましたが、去年よりもかっこよく、色気も増していて、 また振りの合間にメンバー同士がお互いニコッと目を合わせる姿を見て、 仲が良いんだな~かわいいな~と思いながら、 気づけばみんなでわいわい踊ってはしゃいでいました。 オープニングを終えて、出演者陣と観客のみなさんとパシャリ♪ 厚い雲は広がっていたものの少し日差しが指して明るくなり、あ~良かったと安堵しました。 正午からのクイズ特番は、Jチャンチームで頑張りましたが、残念ながら連覇ならず・・・。 でも出題VTRでたくさんのゲストの方に登場して頂き、とても楽しかったです♪ 番組終了後にアナウンサー陣とパシャリ♪ 毎年、「ABAアナウンサーで良かった」と思える瞬間です♡ ステージ以外の時間は、屋内ブースのアナウンサー体験にいました。 小学生のお子さんから大人の方まで、幅広い世代の方に体験していただきました。 一緒にニュース原稿を読んだ様子をDVDにしてお渡しすると、 とても喜んでくださり、私も嬉しかったです。 ニュースの裏側を知って頂き、改めて今後も視聴者の皆さんに丁寧に伝えようと、 気持ちを新たにすることができました。 その他にも、坂本アナウンサー力作のおしゃれなteshigoto展でお買い物したり・・・ あべこうじさんと外の飲食ブースを周って深浦のマグローさんと再会♪ マグカツドッグは、サクサク衣に揚げたマグロが濃厚で、パンもふわふわ、ソースも絶妙で美味しかったです! マグローさんありがとうございました~!! 縁日ブースではアナウンサー陣のパネルの輪投げがあったんですよね~! みなさん楽しんでいただけましたか? 私は行きたかったのですが叶わず・・・涙 ラストの雨ふらしカルテットのスペシャルライブは、とにかく凄かったです! 何が凄いかって、雨を降らせたんです! 見事にそのライブ時間ピンポイントで、強い雨が降りました。 風も強くなったので、雨どころか、嵐を呼んでいるよ~と驚きました(笑) もちろんパフォーマンスも、爽快なジャズサウンドがカッコよくて素晴らしかったです♪ Team8横山結衣ちゃんとのコラボパフォーマンスも最高でした! 雨ふらしカルテットの皆さん、Team8の皆さん、素敵なライブをありがとうございました~! 1日限りのイベントになり、若干の物足りなさを感じましたが、 2日分思い切り楽しむことができたなと思います♪ 来年があれば、どうか、どうか、晴れますように。 出演者のみなさん、スタッフのみなさん、 そして、ご来場頂きました全ての皆様、 本当に、ありがとうございました~!!!