
残業していたら 帰り際の藤原アナがそっと 「お疲れ様です」と言って 冷たいジュースを差し出してくれました。 奥に立っている米粒ピンボケの人が藤原アナ。 危うく惚れるところでした。笑 そんな男前な藤原アナがレギュラーの ハッピィはあすも元気に放送します。 ぜひご覧ください。 そして私はまだまだ残業していく ラッキーディレクターチームに たまたま人数分持っていた ぬるいジュースを差し出して 帰ろうと思います。笑 ペイフォワード!
残業していたら 帰り際の藤原アナがそっと 「お疲れ様です」と言って 冷たいジュースを差し出してくれました。 奥に立っている米粒ピンボケの人が藤原アナ。 危うく惚れるところでした。笑 そんな男前な藤原アナがレギュラーの ハッピィはあすも元気に放送します。 ぜひご覧ください。 そして私はまだまだ残業していく ラッキーディレクターチームに たまたま人数分持っていた ぬるいジュースを差し出して 帰ろうと思います。笑 ペイフォワード!
きのうまで4連休。 ということで連日おいしいものを食べまくっていたら スマホのカメラロールが食べ物ばっかりになってしまいました。 どこのお店もとてもおいしかったので紹介します!!! まずは、青森市安方のレストラン「BOUNO」 海老のクリームソースパスタ クリームソースのおいしさ、パスタの食感もさることながら 海老の量がすごい!!! パスタくるくるして一口に1回海老食べてもちょうどいいぐらいぷりっぷりの海老が入ってます! そして、奥さんにおすすめされて頼んだ ズワイガニの白ワインバターソース これがとてつもなくおいしかった! バターソースってすごいですね。感動しました!! 続いては日帰りで行った盛岡から。 岩手県盛岡市の「髭(ひげ)」 髭っていう名前がインパクト大ですね。 こちらでは冷麺を食べました! 髭の冷麺はスイカなんだ~! やっぱり本場の盛岡冷麺はおいしい!もちろん焼肉も! 盛岡から青森までは下道で移動。 その途中に寄ったのが 五戸町の「尾形」 そうです。馬肉です。 日中焼肉食べてその夜馬肉っていう・・・ 肉三昧ですね笑 メインの桜鍋は これが こうなって こう!!! 間違いない。これはもう間違いないです。 馬肉って本当に癖がないんですね。それでいて適度な噛み応えがあって・・・ 五戸の馬肉料理最高です!! 肉ばかり食べていてたので 最後は 鯵ヶ沢の「ドライブイン汐風」 鯵ヶ沢といえばヒラメの漬け丼が有名ですよね。 ヒラメの漬け丼食べよう~!と思っていたら 鯵ヶ沢産のイトウを使った「イトウ丼」の紹介が店内に・・・ 幻の魚イトウかぁ~、どうしようかな~と悩んだ挙句・・・ 両方載ってる「いとひら丼」にしました~笑 ヒラメは身がしまっていておいしい! イトウも見た目はサーモンっぽいんですが、食べてみると 適度な甘味と脂でさっぱりした味わい! 両方味わえるっていうのが至福ですね~! いや~、食べた食べた。 4連休で食べ過ぎました。 これはまずい!ということで苦し紛れにあわてて買ったのが 加圧シャツ。 困ったら便利な物に頼ります笑 着ると姿勢がよくなり筋肉が常に圧迫されたりと色々いいようです。 これでやせられるかな~~~ 姿勢良く!! 仕事頑張ります!!
先週の金曜日、スーパーJチャンネルABAでは 「十和田市秋まつり」の様子を生中継しました! リポーターは、澤田アナ?私はディレクターを務めました! 豪華絢爛なこちらは、若葉地区四町内会の山車です✨ 各町内会が制作する山車は、本当に迫力がありました…! この日は祭り初日。山車の運行はお昼に!夜は、神輿運行や流し踊り、太鼓演奏など、見どころ盛りだくさんでした! 来年は、ライトアップされた山車の夜間運行を見に行きたいな~♪ 新人記者のWちゃん、FDお疲れさま?あ、そうそう!この日のスタッフは… 平均年齢25歳! みんな1歳ずつ年が違う、年子メンバーでしたよん? そして!その翌朝… ポンポコ! イオンスーパーセンター十和田店で開催中の「全国陶器まつり」の様子を、ハッピィで生中継しました! 2日連続で十和田市へ!十和田まつりだ~い?? この日は… 去年の陶器まつりで購入した、波佐見焼・彩雲窯のピアスをつけました?お気に入りです? そして今年も… 素敵なヘアゴムとピアスを✨キラキラ~✨ 乙女心をくすぐるアクセサリーや、花柄やドットなど可愛らしいデザインの器から… お手頃価格で、普段使いできるシンプルなもの 深みのある色合いや、整った模様が入ったオシャレなもの 子どもが喜ぶキャラクターもの 価値の高い 超高級品まで、なんでもあります! だって、20万点も並んでいるのだから~? 1日いても、飽きません! 16日(月・祝)まで開催中です!ぜひぜひ、足をお運びください? 放送後、バナナの差し入れが!スタッフでおいしくいただきました? ありがとうございました?
カキ、、貝のカキ、、 結構好きなのですが 青森ではカキ小屋もなければ オイスターバーも無い。 ところが 私の大好きなスーパーで この夏から 素晴らしい商品が販売されているんです。 冷 凍 の カ キ。 宮城県産の冷凍カキが どっさり入って700円ぐらい。たしか… さっと洗って 土鍋にガシャガシャーっと入れて 料理酒をドボドボーっと注いで蒸す! ホームパーティーの多い我が家でも ふたを開けた瞬間 ゲストが歓声を上げ そのおいしさに全員鼻息が荒くなる(笑) 直後、キリッと冷やした スパークリングワインを口に含めば …あれ?ここは天国なのかな?? 舌が昇天しました。 何度もリピートしている商品ですが リピートするたびに 蒸し加減もベストを更新し続けています。 …はぁ、早くまた食べたい。 この場を借りて この商品の入荷を決めた スーパーの担当者にお礼が言いたい! 素晴らしい商品をありがとうございます! 幸せな時間をありがとうございます!
「ラッキー」って 月1回の収録で4本撮りしてるので 放送までなかなかのタイムラグがあって あとでアナ日記に載せようと思って すっかり忘れてしまう写真が多々あります。 これとか。 「ギャル」の授業のときの写真。 ガングロメイクほんと頑張ったんだから。 それにしても、うちのミカリン… 遠目から見ると それっぽいけど 近くで見ると… え? スキーのゴーグルしたまま日サロ行った?笑 ・・・。 でも、めんこいですね♥ ちなみに鼻筋ハイライトは白ポスカを使用。 虎姉妹のときは鼻頭に黒マジック。 鼻メイクにはペンが使えるんですね~。