2021年2月の記事一覧

2021.02.27(土)

ハッピィ衣装 2月27日放送

written by 藤原祐輝

着用番組:ハッピィ 着用した日:2月27日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722

続きを読む

2021.02.27(土)

ハッピィ衣装 2月20日放送

written by 藤原祐輝

着用番組:ハッピィ 着用した日:2月20日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722

続きを読む

2021.02.27(土)

ハッピィ衣装 2月13日放送

written by 藤原祐輝

着用番組:ハッピィ 着用した日:2月13日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722

続きを読む

2021.02.26(金)

断崖の女王

written by 坂本佳子

更新頻度が鈍っていてすみません。 そこそこ充実の日々を過ごしております。 少し前に取材でお邪魔した 平内町の夜越山森林公園より とある植物を我が家にお迎えしました。   あからさまに簡易的な受け皿と 置き場所がストーブの上というところは 無視していただいて…。 この植物の名前は 「断崖の女王」 ・・・かっこいい!!!!! ブラジルが原産で 本当に崖などに生えているそうです。   この時には オレンジ色の小さなつぼみも付いていました。 そして、一週間後…。   お花が咲きましたー!!!!! あっという間に成長していて 気付いたらこの状態だったので驚きました。 スリムな筒状のスタイリッシュなお花! 女王っぽい!笑 他にもまだ緑のつぼみがついているので 咲かせられるように面倒見ていきたいと思います♥ 夜越山森林公園は温室なので まだまだ寒い日もある この時期のお出かけにおすすめです。 多肉植物もたぁーっくさんあるので 興味のある方はぜひのぞいてみてくださいね!

続きを読む

2021.02.25(木)

あすの賢民はねこ局長!

written by 稲葉千秋

あすのスーパーJチャンネルABAの特集は、われら青森賢民。 今回は、三戸郵便局 局長の橋本正俊さんを紹介します。 橋本さんは、これまで三戸町出身の絵本作家・馬場のぼるの絵本シリーズ 「11ぴきのねこ」に関連した商品を数多く販売してきました。 商品開発のアイディアはどこから生まれるのか? なぜ商品を作り続けるのか、その思いに迫りました。 撮影は三戸郵便局と三戸町のアップルドーム「ほのぼの館」の2カ所で行われました。 三戸郵便局ではねこ局員やとらねこたいしょう一日郵便局長が出迎えてくれました♪   橋本さん、11ぴきのねこ愛があふれているからでしょうか? いつもニコニコされていて、段々、ねこに見えてきました。 町の方からもねこに似ていると言われるそうで、ファンからは「ねこ局長」と呼ばれているんだとか。 なんだかほっこり、癒やされますね~ 撮影スタッフも、どことなく自由でねこ感のあるカメラマンとアシスタントと共に・・・笑 ほのぼの館は11ぴきのねこ好きにはたまらない空間です。 こちらは、絵本「11ぴきのねことあほうどり」でねこたちが開いたコロッケ屋が再現されています。 絵本の世界に飛び込んだようなワクワク感を味わえる空間です♪ ぬいぐるみと一緒に置いてあるコロッケも、本物そっくりでなんともおいしそう。 見ていたらなんだか無性にコロッケが食べたくなり・・・ ランチはだるま食堂の「にゃごにゃごコロッケカレー」をいただきました♡ 野菜の甘味を感じるカレーで、カレーの人参やサラダのきゅうりもねこの形。 コロッケはサクサクホクホクで、なんとも贅沢なメニューでした♪ こちらは11ぴきのねこだけに、一日11食限定なので予約すると良さそうです☆皆さんもぜひ! 話が脱線しましたが、明日はねこ好きにはたまらない特集になっていると思います。 (ちなみに、私も三戸町の松尾町長から、ねこっぽいと言われましたよ~笑) ねこスタッフたちと撮影したねこ局長の特集。あす18:15~ぜひご覧ください☆

続きを読む
アナウンサールーム