2021年2月の記事一覧

2021.02.06(土)

海を見ながらスノーハイク!

written by 服部未佳

今日のハッピィ生中継は 青森市の青い海公園から、   今年から始まった 冬ならではのツアーを紹介しました! その名も・・・   あおもりベイエリア スノーハイクツアー!   平内町のスキーメーカー 「ブルーモリス」が開発した 「スノーハイク」。 滑り止めが付いた 短いスキーです! 前にはスイスイ進むけど、後ろには滑らない! かかとは上下自由に動くようになっているので とっても歩きやすい! スキーができない私でも、 とっても簡単に楽しめました😆 ブルーモリスの山上さんは、このスノーハイクで 八甲田の雪山を登ったそうですよ! スノーハイク、恐るべし👏   このツアーのポイントは、なんと言っても! 海を見ながら散策できること🌊 スキーといえば「山」なので 「海」が近くにあるのは とっても不思議な感覚で、非日常体験! ウキウキしました🎶   途中、ホットレモンで休憩タイムも! 贅沢な時間✨   2月14日まで開催中です💓 詳しくはこちらをチェック! 山上さん、ありがとうございました😊 楽しかったでーす🙌   青い海公園では、今日と明日に 「青森冬まつり」開催中だそうで🎶 大湊海軍カレーパンの出店を発見🍛 おいしくてびっくりしました! パンはカリカリサックサクなのに 全然 油っこくなくて、 カレーは言うまでもなく本格的なおいしさで、 幸せな気持ちになりました😍   館内では「アスパム冬まつり」や 週末マルシェ、 中泊町のフェアも開催中で🎶 とってもにぎわっていましたよ😆 machicotoba週末マルシェ 「イロイロナイロ」 には 今日のハッピィぐるめスタジオゲストの 「apricot」さんが出店中!   ランチボックスとマフィンを テイクアウトしました! どちらも絶品💓 マフィンはたくさん種類がありましたが・・・ 紅茶とりんごとクリームチーズが 入ったものを選びました🍎 これまた、幸せな気持ちになりました😍 感染症対策をしっかりして、 皆さんもぜひ、お出掛けください!

続きを読む

2021.02.05(金)

ねぶた師は青森の誇りです!!

written by 稲葉千秋

今週水曜日のJチャン特集でお伝えした青森市の「ねぶたアート」創生プロジェクト。 ねぶた師がねぶたの技法を使って新しいアート作品を生み出すという取り組みです。 今月1日から展示が始まり、今月末まで見ることができます! ねぶた師13人が一人3作品ずつ制作されたので、全部で39作品もあります! 青森市内のホテルや商業施設など28カ所に点在しているので 密になる心配も少なくゆっくりと鑑賞できますよ♪ (竹浪比呂央ねぶた研究所の皆さんにお世話になりました!) (こちらは青森公立大学国際芸術センター青森の手塚茂樹さんの作品)   今回の特集では、ねぶた師1人1作品は必ず見せたい!!と意気込み、 展示が始まった1日に7カ所を周り13作品を撮影し、翌日編集。 Jチャンの出演もあったので、バタバタスケジュールでした。 途中でハプニングもありましたが、カメラマンなどスタッフの協力もあって なんとか撮影することができました。  (撮影スタッフとパシャリ。この2時間後にはJチャンのスタジオにいました笑)   撮影中、作品をゆっくりと鑑賞し、ねぶた師の繊細な技術と芸術性の高さにものすごく感動しました。 コロナ禍で芸術鑑賞を楽しむこともできず、最近は暗い気持ちにばかりなっていたので、なおさら心に響くものがありました。  (こちらも国際芸術センター青森に展示されている北村麻子さんの作品) (その隣に展示されている北村春一さんの作品) ねぶた師ってすごい。青森に生まれて良かった。改めてそう思いました。 作品は近くで見れば見るほど工夫の数々に気づきます。 ぜひ皆さんにも足を運んでご覧頂きたいです。 作品からきっと、前向きになれるパワーをもらえるはずです。  

続きを読む
アナウンサールーム