2019.09.12(木)

青森・岩手うまいもんツアー!

written by 藤原祐輝

きのうまで4連休。

ということで連日おいしいものを食べまくっていたら

スマホのカメラロールが食べ物ばっかりになってしまいました。

どこのお店もとてもおいしかったので紹介します!!!

まずは、青森市安方のレストラン「BOUNO」

海老のクリームソースパスタ

青森岩手うまいもんツアー1

クリームソースのおいしさ、パスタの食感もさることながら

海老の量がすごい!!!

パスタくるくるして一口に1回海老食べてもちょうどいいぐらいぷりっぷりの海老が入ってます!

そして、奥さんにおすすめされて頼んだ

ズワイガニの白ワインバターソース

青森岩手うまいもんツアー2

これがとてつもなくおいしかった!

バターソースってすごいですね。感動しました!!

続いては日帰りで行った盛岡から。

岩手県盛岡市の「髭(ひげ)」

青森岩手うまいもんツアー3

髭っていう名前がインパクト大ですね。

こちらでは冷麺を食べました!

青森岩手うまいもんツアー5

髭の冷麺はスイカなんだ~!

やっぱり本場の盛岡冷麺はおいしい!もちろん焼肉も!

青森岩手うまいもんツアー4

盛岡から青森までは下道で移動。

その途中に寄ったのが

五戸町の「尾形」

そうです。馬肉です。

日中焼肉食べてその夜馬肉っていう・・・
肉三昧ですね笑

メインの桜鍋は

これが
青森岩手うまいもんツアー6

こうなって
青森岩手うまいもんツアー7

こう!!!
青森岩手うまいもんツアー8

間違いない。これはもう間違いないです。
馬肉って本当に癖がないんですね。それでいて適度な噛み応えがあって・・・
五戸の馬肉料理最高です!!

肉ばかり食べていてたので

最後は
鯵ヶ沢の「ドライブイン汐風」

青森岩手うまいもんツアー9

鯵ヶ沢といえばヒラメの漬け丼が有名ですよね。

ヒラメの漬け丼食べよう~!と思っていたら

鯵ヶ沢産のイトウを使った「イトウ丼」の紹介が店内に・・・

幻の魚イトウかぁ~、どうしようかな~と悩んだ挙句・・・

青森岩手うまいもんツアー10

両方載ってる「いとひら丼」にしました~笑

ヒラメは身がしまっていておいしい!

イトウも見た目はサーモンっぽいんですが、食べてみると
適度な甘味と脂でさっぱりした味わい!

両方味わえるっていうのが至福ですね~!

いや~、食べた食べた。

4連休で食べ過ぎました。

これはまずい!ということで苦し紛れにあわてて買ったのが

青森岩手うまいもんツアー11

加圧シャツ。

困ったら便利な物に頼ります笑

着ると姿勢がよくなり筋肉が常に圧迫されたりと色々いいようです。
これでやせられるかな~~~

姿勢良く!!
仕事頑張ります!!

青森岩手うまいもんツアー12

アナウンサールーム