2019.12.25(水)

十和田で講演しました!

written by 藤原祐輝

今月4日、十和田市で講演をしました!

「十和田市家庭教育応援事業」というもので、

対象は小学校の先生方や保護者の方々。

講演のテーマは・・・

『アナウンサーから見た これからの時代を担う子ども達に必要な力 について』

これからの時代を担う子ども達に・・・

必要な力・・・

私が先生や保護者の皆さんを前に

このテーマで講演していいのでしょうか?!

と最初は思いました。

しかも1時間!

子育てどころか

まだ社会人4年目。

そんな私が、「子どもに必要な力」について語るなんておこがましい・・・

と思いながらも、

初めていただいた講演の依頼に喜びを感じつつ、

慣れないパワーポイントと格闘しながら準備をして講演に臨みました。

講演当日―

会場の十和田市立南小学校に着くと

ありがたいことにたくさんの方から

「ハッピィ見てますよ~!!」と声をかけていただきました!

会場には予想していたよりも多くの方々が集まってくださり、

嬉しさ半分、「つまらない話はできない」というプレッシャー半分で講演が始まりました。

6B3CBBAD-2CD5-47ED-8F62-1A8712E5350B

内容に関しては

アナウンサーの日々の仕事についてや、

ハッピィ珍道中のウラ話などなど、

テレビ局や番組制作の話も交えながら行いました。

8B93EB10-0D8D-4D81-841B-E0D49E6BA7D7

そして、本題です。

アナウンサーを経験して感じた「子ども達に必要な力」。

う~ん。。。

『アナウンサーの仕事を絡めた、伝え方』について話そうか、

『インタビューや取材などで感じた、コミュニケーション』について話そうか、

どんな話をすれば参加してくださった方々の参考になるか

色々考えた結果・・・

個人的にも最近関心のあった

『インターネットの利用』について話してみることにしました!!

36FE77CE-0BDF-4DBE-A313-D2F1BFCC8005

「いや、アナウンサーあんまり関係ないのでは?」

と思った方もいたかも知れません。

しかし、私達が取材をしたり、番組の告知をしたりするとき

インターネットの利用に関して気をつけなければならないことが多々あるのです。

それに加えて最近は、小中学生がSNSをきっかけに事件に巻き込まれるというケースが増えてきています。

便利だけど、正しく使わなければトラブルを引き起こしたり、巻き込まれたりする危険性をはらんでいる「インターネット」。

インターネットの活用について、

アナウンサーとして、テレビ局として

どのようなことに気をつけているかを少しお話させていただいました。

講演後にアンケートの一部をいただいたのですが、

子どものスマートフォンやインターネットの使い方について

関心を持ってくださった方が何人かいて、このテーマで話をしてよかったなあと思いました。

今回の講演をきっかけに、

インターネットやスマートフォンの活用について勉強しようと思いました。

様々なニュースを多くの人に伝える上で、その媒体は多様化しています。

皆さんが欲しい情報、見たい番組や動画を

ストレスなく、簡単に、スムーズに提供するためにはどうすればよいのか。

『これからの時代を生きるテレビマンとしてどんな力が必要なのか』

考えなければ、改めて感じた講演でした。

アナウンサールーム