重なるときは重なるものですね。
実家帰省中に、大学の時の友達と飲もう!という話になって予定を立てていたら
同じ日に高校3年、高校1年の時のクラスメートで飲もう!という話になりまして・・・
最終的に飲み会を3軒はしごする強行日程になりました^^;
1件目:高校3年のクラスメートと。
実は卒業以来一度も同窓会に顔を出していなかったのでみんなと会うのは10年ぶりちかく。
仕事をしていたり、結婚をしていたりと歳を取ったと感じつつも、どことなく変わらなくて安心したというか(笑)
2件目:高校1年のクラスメート
ちょっと顔を出すだけになっちゃいましたが、こちらも久々に会えて一緒に酒が飲めました^^
3件目は写真無しです(笑)
さらに昼間は友達のお父さんが務める原宿にある東郷神社で
別の友達が巫女さんのアルバイトをするということで仲間3人とお参りしてました。
そんなわけで東京→千葉→東京の1人大移動^^;
東郷神社。東郷平八郎を祀っていて、勝負事の神社としても有名なのだとか。
私も色んなものに勝てるように“勝守”を買ってきました。
ところで、ここの恋愛成就のお守りを大学の時、
毎年友人一同にもらっていたのですが…毎回、紐が切れてどこかに落としてしまうんですよね。早いときはもらって2日目くらいに OTL
東郷平八郎の力をもってしても、私の恋愛はどうにもならないのか・・・神頼みはしちゃいけないよ、ってことなんでしょうか(><) そんなきょうこの頃