2012.02.25(土)

先日放送!!八戸にある型破りなツリーハウス群

written by 中井友紀

こんにちは。

ABA新人アナウンサーの中井友紀です。

 

23日(木)に放送した「発見!あの町この村」でご紹介した八戸市にある「SLOW BASE」(スロウベース)。

皆さんはご存知でしたか?

八戸北インターの近くにある、カフェや古着屋さんがそろう建物の裏に

あんなツリーハウス群があるとは・・・!!

 

まず最初に目に飛び込んでくるのが、こちら。

高さおよそ5メートル。さびた鉄板で作られたツリーハウスです。

使われている鉄板は去年の東日本大震災で津波をかぶったものなんです。

スローベースの代表・木村勝一さんは、

このツリーハウスを気仙沼まで持っていき仮設住宅で暮らす被災者の方々にツリーハウス体験をプレゼントしました。

 

木村さんは本当にエネルギッシュな方なんです。 (あっ、木村さんの写真撮り忘れた!!)

役者をやったり、鉄や木でオブジェを作ったり、そして初対面なんですが昔から知っていたかのように話せてしまう親しみやすさ!!

ついつい「アニキ!!」と呼びたくなるような方です。

木村さんが作るツリーハウスは型破り。

お茶を楽しむことができる空中茶室に、かまくらをイメージした空中かまくら(冬でも暖かいそうです)など5年間で

8棟のツリーハウスを完成させました。

     

特に男性はワクワクすると思いますよ!!子どもも喜ぶでしょ~♪

もちろん女性も楽しめると思いますが、女性にはこちらをおすすめしましょう!!

なんと、来月1日には「CAFE #1」(カフェナンバーワン)がオープンします!(現在プレオープン中!)

この看板も木村さんの手作り。

とても落ち着く空間ですよ!!

そして、店長さんが美人なんです!あっ、結局、男性目線で話してしまいました(笑)

まぁまぁ、とにかく楽しい場所なんです! 行けばわかりますよ~♪

 

木村さん!!私もまた遊びに行きますね!

アナウンサールーム