早朝、ボリビアを発ちまして
お昼前にペルーのリマに戻ってきた私たち。
日本に戻る飛行機は夜なので貪欲に観光します。
セントロと呼ばれるエリアのラ・ウニオン通り。
ショップもいっぱい、観光客もいっぱいで楽しい♪
ペルー最古のカテドラル。
「カテドラル」=「大聖堂」的な意味合いらしいです。
サン・フランシスコ教会・修道院。
100年以上かけて建てられた教会です。
ペルー政庁では、衛兵の交代式が見られました♪
写真だけだとヨーロッパみたいな雰囲気ですよね。
食事は最後まで、手抜きをしたくないものです。
チチャモラーダ!!
紫トウモロコシとレモンを煮込んだジュースで
私は手前のフローズン!弟は普通のタイプ。
これがですねぇ、サッパリしておいしいんですねぇ。
ガイドさんに聞いたオススメのチキン屋さんでは
窯の中でまるごと串刺しにされた鶏肉が
グルグル回転させられて焼かれていました。美味!
この後、ホテルで仮眠をして、帰路へ。
アトランタの空港にて
待ち時間が3時間の予定が、遅れて6時間に。
CNNのニュースを見て
アメリカのジャーナリズムを学ぶ…風情を醸す。
もう帰りは機内で写真を撮ろうともせず
ざっくり色々すっ飛ばして、青森へ。
お土産の仕分けにもだいぶ時間がかかりました。
というわけで、よっっちゃんのわくわく南米紀行は
これにて終了でございます。
興味のある方もない方も
お付き合いいただきありがとうございました。
なお、現在発売中の
TVnavi青森・岩手版で連載しているエッセイでも
この旅について、また別の角度から触れてます。
ぜひご一読くださいな♥
☆おしまい☆