久しく機内食が続いていた我々にとって
初めていただくまともなペルー料理。
まず食事時に欠かせないのがこれです。
インカコーラ!!
甘めの炭酸で、どこに行ってもよく見る飲み物です。
健康志向の方に、インカコーラゼロもあります。笑
クスコのように標高が高い山岳部では
ジャガイモやお肉、マスがよく食べられています。
青森の皆さん、これがペルーのアップルパイです!
出された料理は全て完食。おいしかったです。
昼食後、再び車で2時間ほど移動して
オリャンタイタンボ駅に到着です。
この【インカ・レイル】に乗り込んで
これまた世界遺産・マチュピチュを目指します!
列車内で配られたコースター。左が本家。
右は、ガイドさんが落書きしたナイスジョーク。
約1時間半でマチュピチュ村に到着です。
さぁ、夜です。宴の始まりです。
ペルーに来たら、ピスコサワー!!
ブドウの蒸留酒=ピスコを使ったカクテルです。
飲んでいるのが、クスコのビール=クスケーニャ。
持っているのが、リマのビール=クリスタル。
で、、いっちょあがり!!!笑
その後の夕食!
昼がお肉だったので、マスをチョイスしました!
これがまたおいしいんですよぉ!
夕食を終えると、雨が降り始めていたので
ホテルの中庭で雨宿り♪
…と、楽しむ余裕があったのは、このときまで。苦笑
この雨が翌日…。
☆つづく☆