この度の正月休みで
楽しみにしていたことのひとつ。
地元でずーしーほっきーグッズを
買いあさる。笑
やってきました。
北斗市役所の向かいにある文房具屋さん。
ずーしーほっきーののぼりがあって
入る前からソワソワ。
いえーい。
店の一角。ずーしーほっきーだらけ。
散々迷った挙句
Tシャツとマフラータオルを購入。
これはいつか
北海道新幹線がらみの仕事で
着用したいともくろんでいるので
そのときまで、お楽しみに。
さらに
実家で暇してた私が取り組んでいたこと。
ずーしーほっきーのプラバン作り。
最近は、大人の間で
再ブーム!だと、思っています。笑
昔は油性ペンだけで着色していましたが
やすりで削ってパステルで色付けすると
きれいなグラデーションも作れる!
というわけで
正月からちまちま遊んでいました。
オーブンで焼くと、縮まってこんな感じ。
使い道は決まっていません。笑
でも上手にできた!
そんなわけで
ずーしー漬けの正月を過ごした私。
青森に戻ってから
こんな画像が届きました。
ずーしーほっきーのガチャガチャ!!
北斗市では見かけなかった!!
これ、以前、ずーしーほっきーバスの
画像を送ってくれた札幌の友人が
またまた発見!と送ってくれました。
ずーしー特派員@札幌を任命しよう。
今度、札幌に行ったら
やってみようと思います。