2018.05.01(火)

弘前公園の桜

written by 坂本佳子

きょうも清々しいお天気で

取材に出かけるのも楽しい陽気♪

少しずつ本格的な春

…というより

初夏の訪れも感じるようになりました。

今シーズンは仕事も含めて4回

弘前公園へ行ってきました。

園内が咲き始めたころのハートスポット。

IMG_5877

若干いびつな形ですかね。

満開になると、こんな感じ。

IMG_5946

枝先にボリュームが出てきれいなハート!

そして、散り始めると、こちら。

IMG_6039

うん、緑だ。笑

でも紅葉の時期もきれいなんですよね♪

先日、ここを友人と訪れた際

手でハートを作って写真を撮ったら

たまたまこんな写真になりました。

IMG_6063

「ここから見たらハートに見えるよ!」の

目印になる地面のハートマークが

ピッタリ手の中に収まっていたんです。

なんか、いいこと、ありそう♥

1525016292151

こちらは日曜日の様子ですが

花いかだが見事にできていました!

IMG_6030

散り際も美しい弘前公園のソメイヨシノ。

本当に世界に誇れる桜です。

そして

ソメイヨシノが散っても

遅咲きの桜が楽しめるのがうれしいです。

IMG_6090

ミツバチがせっせと蜜を集めていました。

おいしいハチミツになりそうだなぁ♥

IMG_6008

去年、新品種に認定された

「弘前雪明かり」も咲いていました!

ボリュームがあってきれい!!

こんなに美しい光景を

毎年、何度でも見ることができるのは

青森県民になってよかったと思うことの

ひとつでもあります。

桜守の皆さんをはじめ

管理スタッフ皆さんの

愛と努力の賜物ですね。

来年も楽しみにしております。

アナウンサールーム