モルディブ日記の途中ですが
皆さんにどうしても
報告したいことがあり、投稿します!!
この週末
北海道・東北の民放&NHKが参加する
北日本制作者フォーラムが
福島県で開かれ
3年連続でエントリーさせていただきました。
当日、新青森駅で
同じくフォーラムに向かう次長と
東京出張に向かうニュースデスクにも遭遇。
出張、多いなぁ。笑
フォーラムでは
7分程度のミニ番組コンテストがあり
地区予選を通過した19本が
その場で上映、審査されます。
系列の枠を越えたコンテストなので
いろーーーーんなテイストの番組があって
見ていてとても楽しいし勉強になります!
今回、受賞者には
「盾」ではなく
「赤べこ」が贈られることに。
素敵!福島らしくて、とっても素敵!!
そ!し!て!
な!ん!と!
今回、この一番大きな赤べこちゃん
つまり
「大賞」をいただくことができました!
やったぁーーーーーー!!!!!
うれしいでーーーーす!!!!!
いやーもう…引くほど猫背。笑
様々な講評をいただいたのですが
音と映像の使い方を
特に誉めていただきました!
これって私1人の力では
どうにもならない分野です。
いい映像を撮ってくれるカメラマン。
いい音を録ってくれる音声さん。
現場で取れた素材を最大限に生かす構成を
練って練って練りまくって
ようやく放送にのせているのです。
技術スタッフの皆さん
いつもカッコイイ仕事をしてくれて
本当に本当にありがとうございます!
今回あらゆる作品に触れ
ゲストトークを聞き
より良い番組作りのヒントを
たくさん吸収してきたつもりです。
これをしっかりとアウトプットできる
おもしろい企画を仕掛けていきたいです。
共に働くスタッフの皆さん
これからもよろしくお願いします。
楽しい仕事、していきましょう!
視聴者の皆さん
今後もABAの番組をお楽しみください!