坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2019.11.26(火)

弾丸セブ日記

written by 坂本佳子

藤原アナがハワイ日記を更新していますが 私だって負けません。 そもそもしばらく更新していなかったので 北海道の両親が心配しているかと思いますが お父さん、お母さん、私は元気だよ。 さっ! 私はかなりの弾丸でセブに行ってきました! 旅の仲間はこの方♥ ユイティでーす♥実は、仲良しでーす♥ セブではジンベエザメと一緒に泳いだり… 滝のぼり(?)をしたり… とっても楽しかったのですが 旅も弾丸だったので 面白かった出来事を弾丸で紹介しますね! スーパーでマンゴー買いました! 私が手にしているインディアンマンゴーは 本来は塩などをつけて食べるもので とーーーーっても酸っぱいなんて知らなくて 度肝抜かれましたぁ。笑 このスーパーに寄ったのは実は初日で 下調べをせずにお土産とか買ったもんですから もうね!荷物がパンパンになりました! 日本に帰ってきたら荷ほどきしたら スパムとかタバスコとか 日本でも買えるけど そういえばストック切らしてたよね…みたいな ものがたくさん出てきて驚きましたぁ。笑 それから移動は メーターをONにしてくれるタクシーに乗るよう 注意されていたのですが そんなの全然つかまらなくて料金交渉を試みて 感情に訴えるしかないと思って 顔をくしゃくしゃにして 「300ペソしか払わないって言ってるじゃーん(泣)」 って言ってみたら あちらも同じ顔をして… 「500ペソって言ってるじゃーん(泣)」という 言い合いが続いていて、まるでコント状態。 ユイティが笑ってくれてうれしかったです。 結局300ペソで乗せてくれて 車内でユイティと歌を披露したら とっても仲良くなりカラオケに誘われました。笑 さらに さらに いろんな人にテレビ電話をつないで 勝手に「セブTV」をお届けしていたんですね。 これは仕事終わりの大さん。 この感じで仲の良い音声さんにも電話したんです。 すると、なんと… 一緒にいたのはラッキーのプロデューサー! いやぁ~~驚きましたね。 ひやっとしましたね。笑 服部アナも一緒に出張ロケだったようです。 こんな感じでとっても楽しい弾丸セブでしたが まるでセブ感がないので 最後に今回の旅行で撮影できた 私のお気に入りのユイティ写真を載せますね。 「#ユイティとデートなう」に使ってもいいよ♥

続きを読む

2019.11.05(火)

小学4年生の願い事

written by 坂本佳子

少し前になりますが 小中学校の同級生の結婚式があり 函館に行ってきました。 クラスの人気者だった Nちゃんの結婚式には 懐かしい面々が勢ぞろい。 中学2~3年生のとき担任だったF先生! 廃校になった分校に住んでいたF先生。 クラスの男子が結成した 「SUN-SEA」というバンドのライブも (「3年C組」だったから。ネーミングセンス。笑) 先生の家…というか 廃校になった分校の体育館でやっていました。 (行きませんでしたが。笑) 友達のような先生でしたね。 そして小学4年生のとき担任だったM先生! 天気が良いから授業をお休みして 皆で川原に行ってアイスを食べよう! 他のクラスには内緒だぞ~。 …なんてことを本当にやっていたM先生。 大好きな先生でした! そして、この結婚式に 当時のお便りや、習字の作品… 夏休みや冬休みの課題にどんなものを 作ってきたのか先生が手書きで記したもの… まとめたものを持って来てくれたんです。 教え子1人に、1枚ずつ。 感激して涙が出そうになりました。 先生の教え子はのべ2500人。 全員の記録をきちんと とっておいているそうです。 ユニークで愛が溢れる先生たちに育まれ 大学も北海道でのびのび過ごし 好きなことを仕事にできていることに 幸せを感じます。 Nちゃん、末永く、お幸せに♥ ちなみにM先生のまとめた記事に 願い事(七夕かな?)の欄があって 小学校4年生の私は… 「お金持ちになりたい」って書いていました。 夢もへったくれも無い!!笑

続きを読む

2019.11.03(日)

十和田野菜でハロウィーン

written by 坂本佳子

すっかり定着したハロウィーン。 皆さん、楽しまれましたか? 私は、当日ではないのですが ハロウィーンに先立って ホームパーティーをしました! テーブルコーディネートは モノトーンで大人のハロウィーンに! ホムパのときは紙皿やプラカップを多用。 ほとんど百均です。ありがたやー。 お料理は この前に十和田に遊びに行ったので 地元の安くて新鮮なお野菜をたっぷり! 長ネギはマリネに。 以前、十和田の野菜ソムリエの方に 教えていただいたレシピは バルサミコ酢を使うものなのですが 今回はレモン果汁で爽やかver.に♪ 道の駅で見つけた カラフルなニンジンの詰め合わせは 切っただけで華やかな一品になりました! 最近お土産屋さんで見かける いぶりがっこのディップソースと。 これ、とってもおいしかったです! 1本100円のダイコンは 昆布出汁でじっくり煮て ハロウィーンっぽく 海苔の佃煮を使った黒いタレで! 安くておいしい十和田野菜。 ヘルシーですし、最高です!! ごちそうさまでした。

続きを読む

2019.11.01(金)

今年も説明会を開催!

written by 坂本佳子

今年も東京のテレビ朝日アスクにて テレビ朝日系列の 東北ブロック アナウンサー合同説明会が開かれます! 日時は12月7日(土)午後1時から。 詳細はこちらから 採用には直接関係ありませんが 東北各局の会社説明を一度に聞ける オイシイ機会となっております。 去年の写真が無いので 番組祭りのオフショットをどうぞ。 例年、各局2人以上参加しているのですが ABAはいつも一人ぼっち。 …いつも、一人、ぼっち。苦笑 でも! アナウンサーを夢見る皆さんに 少しでも役に立つような内容を 心を込めてプレゼンさせていただくので 参加する皆さんは どうぞ温かい目で見守っていただけると 私、とっても、うれしいです!

続きを読む

2019.10.28(月)

素敵な女性に出会いました!

written by 坂本佳子

先週のJチャンABAで 七戸町出身で 自身のアパレルブランド 「Cat & Parfum」を展開する 天間香奈枝さんを取材・放送しました! 高校卒業後 ファッションビジネスやデザインを学ぶため 単身ロサンゼルスに留学した香奈枝さん。 ブランド拡大を目指し、3年前に帰国。 香奈枝さんがそうだったように 服を着ることで何かに挑戦したり 一歩踏み出す勇気になればという ブランドコンセプトや 香奈枝さん自身の魅力もあって インスタのフォロワーは8000人超え! そこに目をつけたのが 平らなところならどこでもくっつく スマホケースとして人気の「WAYLLY」。 【WAYLLY】公式HPはこちらから これまで累計50万個を売り上げた ノウハウを生かし この度アパレルプロデュース業に着手。 その第一弾が香奈枝さんのブランドで この度 「Cat & Parfume by WAILLY」として 再ローンチすることになりました! 【Cat & Parfum by WAYLLY】公式HPはこちらから まだ25歳…。 かっこいい…。かっこよすぎます!! 香奈枝さんのインスタアカウントは… 【canaekatytenma】です。 興味のある方はチェックしてみてください! ↑WAYLLYを使って撮ったセルフィーです! WAYLLYクルーと我々取材クルー。 とっても楽しい取材 そして、うれしい出会いでした! 香奈枝さん!さらなるご活躍を!!

続きを読む
アナウンサールーム