去年の話になりますが
パン作りがお上手な
ばーん・ちぃちゃんママから
食パン一斤いただきました。
一人暮らしですから。
ありがたや、ありがたや。
すぐに厚めにカット。
冷凍保存しちゃいます。
そして
今回「もらいもの」でどこまで
おいしく食べられるかチャレンジしました。
よく、いただくんです、食べ物。
本当にありがたいです。
いきます。
★印が、もらいものです。
【1パン目】
★スモークサーモン
手作りのスモークサーモンです!
まるで売り物!?と思うほど
きちんとパックもされていて
お味ももちろん最高でした!
【2パン目】
★生ハム
スモークサーモンを作った方が
生ハム作りもしたんですって。
生ハム専用の包丁を買ったほど!!笑
うまみと塩気、ナイスバランス!
【3パン目】
★ウィンナー&タマネギ
★ポテト
七戸高校で手作りしている
ウィンナーをいただきました!
おいしいのー!!
ホットドック風に♪
タマネギとジャガイモは、なんと
社員食堂で無料配布していたもの!笑
どこかの部署でいただいたのかな??
持ち帰らせていただきました!
【4パン目】
★ホウレンソウ
また、いいタイミングで
実家からホウレンソウが届きましたので
ホウレンソウたっぷり入れた
グラタンの中身を作りまして
パンの中央をへこませてIN!!
【5パン目】
★タラコ&ジャガイモ
★ニンジンスープ
もらいもののタラコがまだ冷凍にあったので
ジャガイモと合わせて
タラモサラダにして、どーんと乗せました。
ニンジンスープは缶のものを
いただきましたん♪
【6パン目】
ここで限界を迎えました。
もらいものなしパン。
油揚げに見えるけど
フレンチトーストです!!
もらいものチャレンジ終了。
何かいただいたら
必死でパンとの組み合わせを考える生活。
もう、やりません。笑
今、一番食べたいもの?
シンプルにトースト+バターだなぁ…。