2017.10.31(火)

よっちゃんのもりもりモルディブ④

written by 坂本佳子

さー!!

モルディブの話に戻ります!!

そういうえば

きのう

ハネムーンでモルディブに行った後輩が

この日記を見て

「私のベッドには”LOVE”って

書いていました!」とわざわざ報告に

来てくれました。

ちぇっ。笑

どうしてこうも30代の独身女性に対する

風当たりは厳しいんだ!!

ハネムーンプランじゃなくて

ファイティングシングルウーマンプランが

あってもいいじゃないか!!

…失礼。

取り乱しました。笑

さて

こんなファイティングシングルウーマン

坂本は

あちらで「ディガリTV」なるものを

制作しておりました。

※ディガリはこの島の名前です。

IMG_3294

ええ、趣味です。

趣味は仕事。仕事は趣味。

物申したい方は挙手でどうぞ。

マイクがないので

友人が葬儀屋からもらったというペンを

マイクに見立て

2分程度のVTRを制作。

1509426720075

ちゃんとインタビューも入れました。

水中撮影もしました。

IMG_3162

うちのカメラマンが

カメラを貸してくれたんです。

でも、帰国して今もなお

動画をスマホにうまく落とし込めず

まだ日の目を見ておりません。笑

1508577633647

島を散歩していたら

お掃除係?の方が

そのへんに咲いていたお花を

プレゼントしてくれました♪

この日はお部屋にもお花が♪

IMG_2837

よし、夜はこのお花をつけよう!!

というわけで

前日、招待状を受け取っていた

謎のパーティーに乗り込んだのです。

IMG_3166

このパーティー

実際何だったのかというと

私の勝手な解釈も入りますが

「ディガリモルディブ」は

今年オープンしたばかりの新しいリゾートで

サービス向上のため

経営側とゲストとの

意見交換会的パーティーでした。

ピンチョスとワインが無料!

これはやはり

2人の時間を満喫しにやってきている

ハネムーナーではなく

バカンスを満喫しにやってきた

ファイティングシングルウーマンが

招待されるべくして

招待されたということでしょう。

IMG_3165

こちらのインドネシア人スタッフは

元彼が青森出身だったそうです!

世界は狭いね。笑

あらゆるスタッフに

この日制作したわずか2分間の

「ディガリTV」を見てもらい

大盛り上がりの楽しい時間を過ごしました。

パーティーの後のディナーは

有料レストランに行ってみることに。

もちろん元々滞在プランに付けていた

ブッフェのディナーもおいしいのですが

このパーティーで

有料レストランのマネージャーと知り合い

せっかくなので、という理由です。

1508598776217

さすが有料!

刺身が食べられました!!

ロブスターもおいしいと聞いたので

どーーーんと豪勢にオーダー。

1508598838686

このほかステーキも平らげ

ファイティングシングルウーマンの

底力を見せ付けてやりました。

すると!!

1508598692722

デザートの盛り合わせがサービスで登場!

うむむむ。

ハートをがっちり持っていかれました。

そんでもって

「あしたも来ない?」

「スペシャルシートを準備するよ!」と

誘われるがままに

「ぜひー!!!!」と席を予約。

お腹いっぱい胸いっぱいの

ディガリナイトが更けていったのです。

★つづく★

アナウンサールーム