まだ金沢の話を続けます。
何日続けてるんだ?この話。
きょうで完結です。
今回は観光スポットのお話。
金沢駅にどーーーんとあるのが鼓門。
かっこいいです。
ここを起点に山代温泉にも行きました。
温泉なので写真はありませんが
ステンドグラスと九谷焼の浴場があり
とっても素敵で気持ちよかったです!
日本三代名園のひとつ兼六園。
HABの森重アナによると
先ほどの鼓門と兼六園のこの場所が
「THE金沢」というスポットだそう。
制覇!!
21世紀美術館にも行きました。
「スイミング・プール」が有名です。
プールの下にも入れます。
ジャンプしました。
すごーく混んでいたので
行きたいなと思っている方は
とにかく早めに行くことをお勧めします。
ひがし茶屋街も趣があって素敵でした。
着物姿の観光客も大勢。
映えます。映えまくります。
お庭が見える素敵な場所で
抹茶とお菓子をいただきました。
うん、金沢、いいところ♥
自宅用に九谷焼の蕎麦猪口と
水引の箸置きを購入。
うん!かわいい!!
ただ
もったいなくてまだ使えていません。笑
★おしまい★