あけましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私はほぼ実家から出ることなく過ごしました。
やっぱ、北海道。ジンギスカンなまらうまい。
※基本ですが「とても」は「なまら」です。
そのままタレで食べるのも好きですが
坂本家では父がリンゴやらタマネギやら
すりおろしたタレに漬け込んでくれるので
二度おいしいです。
北海道のホタテもうまいしょー。
どっさりいただきました。
わや。
※北海道では「わや」を「とても」という意味と
「すごすぎてどうにもらない状況」という意味で使います。
実家にホームベーカリーが導入されてたさー。
※北海道では語尾に「さ」をよく使います。
父が好きなレーズンをたっぷり入れて作りました。
正確にはベーカリーが作ってくれました。
私は材料をベーカリーに入れただけー。
焼きたてのパンというのはたまらなくうまいですね。
いっぱい焼いてモリモリ食べてきました。
あのまま実家にいたら↑このイスが
ぴったりになるくらい巨大化していたかもしれません。
きょうからは質素な食事を心がけます。
2013年もABAをよろしくお願いします!!!